- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart702☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
963 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/22(月) 15:14:41.22 ID:AXk02KGC - >>949
中畑が出そうとしたが原が拒否したんだよ
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart702☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
991 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/22(月) 19:14:53.19 ID:AXk02KGC - >>965
権限? 最終的な決定権はないかもしれないが確実にあるよ 中畑が筒香を捨てようとしていた 「13年のことです。この年、高卒4年目の筒香はどん底にいた。開幕3 連戦が9タコに終わると、あっさり中村紀に三塁のポジションを奪われた 、あの年です。筒香は二軍でコロコロと打撃フォームを変えながら試行錯 誤したが、首脳陣のアドバイスには耳を貸さない頑固な性格。中畑監督が これにサジを投げた。シーズン終盤は事実上、二軍に干された状態で、こ の年は23試合で打率.216、1本塁打。これに巨人が目をつけた。筒 香が欲しいと。しかし、交換要員に折り合いがつかなかったこともあって、 話はまとまらなかった。
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart702☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
992 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/22(月) 19:16:23.83 ID:AXk02KGC - 監督の違いで大化け? “将来の大砲候補”大田泰示が巨人で伸び悩んだ理由
巨人の大田は、原辰徳前監督の母校でもある東海大相模高から2008年、ドラフト1位で入団。 「将来の大砲候補」と期待されるも8年間で本塁打はわずか9本と伸び悩み、近年はほぼ“二軍の肥 やし”状態に。とはいえ、恩師が退任して1年でトレードとはちょっと露骨な気もするが、球団関係 者からは「実はほかならぬ原監督自身が、大田の芽を摘んでいたともいえるんです」との声も。 「原監督は大田を“世界に通用するスラッガーに育てたい”と下半身主導で遠くに飛ばす長距離打者 のフォームで徹底指導。でも、実は大田は手でタイミングを取るほうが結果が出るタイプのバッター なんです。それで結果を出して一軍に上がっても、すぐに原監督のダメ出しで二軍落ち。そんな繰り 返しのなかで、本人も悩み、自分のフォームがわからなくなってしまった」 球団は親心から、原監督在任中から水面下でのトレードを画策していたという。 「3年ほど前にはDeNAの筒香(つつごう)と、去年は広島の堂林とのトレード話も進みましたが、 原前監督のNGで流れました」(スポーツ紙デスク) 一方の日本ハムは12年パ・リーグMVP投手の吉川を放出。一見、不釣り合いなトレードにも見え るのだが…。 「ボールの力に陰りが見え始め、年俸も9500万円と高い吉川に見切りをつけたあたりは実に“ハ ムらしい”。一方の大田は年俸2100万円。今回のトレードはハムにとって約7500万が浮く “商売”でした」 ともあれ、この移籍で出番が増えそうな大田。 「栗山監督は原さんほど頑固ではなく選手育成がうまい。案外、化けるかもしれない」 新天地での活躍に期待だ。 http://wpb.shueisha.co.jp/2016/11/17/75302/
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart703☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
40 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/22(月) 23:27:58.51 ID:AXk02KGC - >>37
スクープしてたんだな
|
- 2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 8位©2ch.net
468 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/22(月) 23:29:22.47 ID:AXk02KGC - この山口の去就問題と前後して“奇妙な情報”も聞かれるようになった。DeNAが田中でも藤平でもな
く、柳裕也(22=明治大/右投右打)で1位入札するのではないか、と。柳は「150キロを投げる右腕」 と紹介されているが、変化球を織り交ぜ、常に6、7割の力で投げる技巧派。セットポジション、 フィールディングもピカイチで、好不調に関係なく、大崩れしない総合力の投手だ。この柳を獲得で きたならば、先発ローテーションの一角を託せる。打線の援護にも恵まれれば、2ケタ勝利も挙げら れるだろう。 「柳は横浜高校の出身ですよ」(関係者) 柳の名前が全国区になったのは、日米大学野球選手権で好投してから。明治大学に進んでからレベル アップしたとのイメージも強いが、DeNAは「地元横浜の高校出身」と位置づけたのか? 藤平に決ま りつつあると聞いていた。柳の名前が再浮上したということは、『エース山口の退団』を想定しての ことだろうか。 http://npn.co.jp/article/detail/02200559/
|