- 中日の中日による中日の為の情報と補強294
663 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0747-peoI [58.146.1.118])[]:2017/05/22(月) 00:36:11.34 ID:8rDxpDRA0 - >>652
相変わらず屁理屈の多いやつだ、1、2番にあえて四球なんて与えたいとは思わない 確かに四球を選ぶのに有能な選手はいるだろう、だがそれを即1、2番になんて考え方が単細胞だと言っている 現にあげた選手は1、2番というわけではない、それに自分が言った矛盾点には答えてない 平田が避けられない選手ならストライクで来るわけだから、四球は減る、それで2割2分なら お前が日頃から否定している打者並だろ、そういう状況もそうだが、その打者を1、2番で推すこと自体 論理矛盾、今日の試合を上げたのはわかりやすいサンプルだと思ったから、それは俺が六番ゲレーロを 以前から推していたことと繋がるが、ビシが当たり、6がゲレだとその分平田が勝負される もし以前のように6番直倫だったとしたら、一つくらいあったかもしれん、あわよばもう一つくらい それくらい与四球というのは打順に影響される面が全く見えていないということなんだけどな
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強294
678 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0747-peoI [58.146.1.118])[]:2017/05/22(月) 01:19:37.80 ID:8rDxpDRA0 - プロ野球Nの今日のplay of the day 直倫かと思ったら、それ以上というか
それと5分の似たようなプレイの楽天の新人がいて、そっちに持っていかれちまったな w
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強294
686 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0747-peoI [58.146.1.118])[]:2017/05/22(月) 01:40:37.09 ID:8rDxpDRA0 - >>674
お前にとって避けられるとか避けられないとかの基準って何かあるの? いつの間にか最初は1、2番適正論から与四球奪取率の方へ話しがすり替わりつつある気もするけど 俺は別に平田が比較的四球を選べる打者として否定してるわけでもないんだけどな 逆にお前は打順の並びって全く関係ないと思ってるの?全く肯定しようとしないけど だから屁理屈っぽく聞こえるんだろうな、後お前は今の現状の全体像が全く見えてないよ そこまで突っ込むと話がややこしくなるから、あえて突っ込まなかったけど
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強294
704 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0747-peoI [58.146.1.118])[]:2017/05/22(月) 03:32:15.96 ID:8rDxpDRA0 - >>692
平田は避けられる打者ではないという言い方をお前がしたからだろ じゃあ避けられる打者とはどういう打者なんだということだ、その基準は? 結局俺の質問には答えてないし、説明もすっとばしてる 俺は途中で書いてるよな平田が四球が多い一つの要因として中軸にいると 中日打線が弱いため四球のケースが多くなるであろうことが考えられる それはここ数年にわたっていえることだ(打線の弱さ)>>566 結局お前は自分の話しかしない、打順の並びが全く関係ないと思っているのか? というシンプルな質問にさえ答えようとしていない 個々の選手と特性だけ話していてもしょうがない、だが奇しくもだが敵の選手ながら 田中はいい打者だと敵の打者を褒めるレスを昨日、一昨日と2日にわたって俺は書き込んでいる それは選球眼がすばらしいと思ったからだ、そういう個々の選手を語りだしたらきりがないし そういう適正でさえ差はかなりあると思えるのに、それを一緒くたんに語ろうとする方が無理がある 要は現状平田を1、2番にすべきかどうか、その適正があるかどうか、そうすることがベストかどうかという 話だったと思うが、いつの間にかそこから話が逸らされていると俺は思うがな
|