- 大田でも通用するパリーグwww [無断転載禁止]©2ch.net
11 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/22(月) 03:04:42.63 ID:6nYoYdhS - リアルタイムで広岡が絡んでる2球団(巨人とロッテ)の野手が酷い
口出しする関係者の筆頭が広岡だろうしな
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart702☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
895 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/22(月) 05:41:38.07 ID:6nYoYdhS - 地元民は弱くても応援してしまう
ロッテ応援する千葉県民と同じ構図の 神奈川県民が養分の正体
|
- 大田でも通用するパリーグwww [無断転載禁止]©2ch.net
29 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/22(月) 21:39:51.96 ID:6nYoYdhS - アメリカンリーグとナショナルリーグ
みたいなもの 先に創設されたリーグにDHがなく、 後に創設されたリーグにDHがある そしてDHのあるリーグの勝率が高い しかし観客動員が少ないのはDHのある リーグ 元々不人気な方がDH導入するせいもある
|
- 大田でも通用するパリーグwww [無断転載禁止]©2ch.net
33 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/22(月) 21:52:00.60 ID:6nYoYdhS - >>31
リーグ全体での人気不人気を観客動員数という指標で語ってるだけなので 日本での個別の球団の人気や知名度の話ではないよ 観客動員数下位10球団中9球団はアリーグ 日本でも観客動員下位はほぼパリーグ 去年は9位から12位まで全部そう 今年は楽天が増えてるけどね ちなみにロッテはずっと最下位
|
- 大田でも通用するパリーグwww [無断転載禁止]©2ch.net
34 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/22(月) 21:55:48.51 ID:6nYoYdhS - メジャーではDH導入するとチーム力は上がるが、観客動員が減るという
データがあり、実際そういう傾向 ナリーグがDH導入しない理由の一つ 最大の理由は先行創設リーグで伝統球団が多く、過去の記録との兼ね合いで OBに反対派が多いことだけどね
|
- 大田でも通用するパリーグwww [無断転載禁止]©2ch.net
36 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/22(月) 21:58:34.47 ID:6nYoYdhS - アリーグ不人気チームがナリーグに移籍希望もあるがこれも過去の先例から却下
アリーグも人気球団は安泰だけど不人気球団との格差が大きすぎる
|