トップページ > プロ野球 > 2017年05月21日 > XDdAYLKv0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/3812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000110003800143022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)
2017年12球団ドラフトスレ part33©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年12球団ドラフトスレ part33©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
507 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 00:37:36.20 ID:XDdAYLKv0
明日の試合、もう徹夜組が30台ぐらい停まっているとか、この清宮人気をプロ野球が無視するわけないだろ
しかも実力もダントツなんだから
2017年12球団ドラフトスレ part33©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
566 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 11:14:50.70 ID:XDdAYLKv0
早実打線が抑えられているらしいな、一定の実力はあるということか まあ、それだけでは判断できないが
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 12:49:08.19 ID:XDdAYLKv0
俺の見立ては、元々コントロールは悪かったが球数無視の起用法を続けて蓄積疲労で
コントロールの抑えが効かなくなってしまった、今年は球数は少ないから起用法は改善されているが
イップス状態になっている あ、藤波の話ね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 16:29:47.72 ID:XDdAYLKv0
カープファンだけど際どい判定、俺も球審なら全部ストライクと言ったよ、ストライクボールに文句を言うやつが多すぎ
そりゃ酷い時もあるが今日ぐらいは普通だ 金村が言うから余計にそう思うんだろうが、今日のストライクボールはおかしくない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 16:31:26.61 ID:XDdAYLKv0
>>823
吉見は丹念にコースを突いていたからな、8回ぐらい投げれば打ち崩せただろうが5回で降板だと打ち崩せなくても仕方がない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 16:49:54.76 ID:XDdAYLKv0
>>826
そりゃ意見の相違だな 打者が文句を言ったからと言ってだしゃが正しいとは限らない
ちなみに俺の目には昨日から安部は不調に見えるし菊池も調子は良くない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:03:03.86 ID:XDdAYLKv0
>>858
あの田中の判断も妥当 なんでもかんでも文句を言うやつが多すぎる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:10:17.45 ID:XDdAYLKv0
>>876
野間は変化球に強くて、良かったころのDenaの山崎の落ちる球を打ったこともある、一方でストレートを空振りしまくった
つまりストレートが課題で今年は対処できるようになったとは言われているが以前の長打が無くなって魅力がなくなったという人も
いるね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:14:26.06 ID:XDdAYLKv0
>>878
あのビシエドのショートゴロを田中は押し込まれる形で捕った(センター方向にバックする形で捕った)
そう言う体勢からホームに投げるのは難しい、その時点でホームは諦めたのだろ、ランナーが停まったことを
確認するなんて余裕はないよ、神の視点で批判すれば間違いはあるが、それこそ、そんな神業簡単ではない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:20:57.94 ID:XDdAYLKv0
>>896
だから田中の体勢を考慮しようよ、田中は打球の速さに押されて半身にして後ろに下がるような形で捕球した
何故、そこを無視するかな?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:25:46.94 ID:XDdAYLKv0
>>908
そこは同感 ベンチワークとしては惨い福井を引っ張ったカープのほうが上だな 
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:29:04.35 ID:XDdAYLKv0
>>910
そこまで行くと見解の相違としか言いようがないな 前進守備の場合、どんな打球でもホームに投げろという
決まりがカープベンチにあるなら田中のミス、でも、状況判断を選手に委ねているなら、田中が正しいと俺は思う

あの場面、サードランナーが俊足でゴロゴー、捕球は田中の態勢が悪い形、普通はホームは無理だと判断する
走者が停まったからと言って簡単に反応できるもんじゃない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:35:42.20 ID:XDdAYLKv0
>>925
こいせんに書いていたのもあたなかな?俺は十分惨いと思うよ 野手が福井を信用できるような投球内容ではない
松山が上手い外野手だったら・・・とか言い出すのなら、そもそもカープ打線がロッテ並だったらという逆も成立するわけだしね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart89 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 17:43:53.72 ID:XDdAYLKv0
勝つためには先発を引っ張るよりリリーフを使ったほうが正しい、ただし、前提としてリリーフ陣の層が厚いことだな
それこそ森がコーチの時代のドラゴンズはそうだった。今のドラゴンズで、それが最後まで持つか
2017年12球団ドラフトスレ part33©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
684 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 20:33:12.34 ID:XDdAYLKv0
昨日だったか今日だったか、俯瞰に近い感じで守備位置が映ったんだけど京田は随分後ろに守っていたな
最近はMLBの影響か菊池の影響かは知らないが深いポジションが増えたな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 21:29:32.99 ID:XDdAYLKv0
あの三振、山田が凄いとしか思えないんだけど、あれがただの三振に見えるか?

それはともかく大松の何球目かはストライクだったから阪神が勝ったのは妥当
ドリスは最強のクローザーだな、それに対応できていた山田も凄い
2017年12球団ドラフトスレ part33©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 21:41:20.03 ID:XDdAYLKv0
京田の打撃はまだ分からないな 来年には、ある程度わかるのでは。 現状は甘い球がまだ多い気がするね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 21:48:39.83 ID:XDdAYLKv0
まあ、ドリスは凄い、サファテより嫌だな 
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 21:54:51.82 ID:XDdAYLKv0
まあ ドリスvs山田は紙一重だった、スライダーが絶妙に抜けて山田の反応が凄すぎて三振した
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 22:08:37.77 ID:XDdAYLKv0
ドリスはタイプ的にスクイズはありえんな
150キロを超えるフォーシーム、普通にしにくい、同じく150キロを超えるツーシーム、普通にしにくいうえにワンバウンドしたら
空振りの危険性もある、フォークも同じ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 22:12:50.84 ID:XDdAYLKv0
最後のドリスvs山田はカープファンというより野球ファンとして面白かったな 山田の凄さも十分伝わった
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e57-7DzV)[]:2017/05/21(日) 22:18:43.33 ID:XDdAYLKv0
阪神はドリスだな、他のリリーフが良いと言ってもドリスがいなくなればリリーフ陣は瓦解だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。