- 千葉マリーンズPart1424
928 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 22:39:42.28 ID:yV6/Ifqw - >>924
井口と福浦が劣化するならわかる 何がどう自然なんだか意味不明
|
- 千葉マリーンズPart1424
934 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 22:47:56.43 ID:yV6/Ifqw - >>931
どうして >去年より数字伸ば すことへと巧妙に話がすり替えられてんの? 20代後半〜30代のプロ選手は全員前年度の成績より下がるのが当たり前だとでも考えてんの?
|
- 千葉マリーンズPart1424
937 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 22:50:51.18 ID:yV6/Ifqw - >>929
放任したまま何もしなくて済むんなら監督なんてもう要らないだろ
|
- 千葉マリーンズPart1424
938 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 22:52:01.94 ID:yV6/Ifqw - >>936
まさに選手たちを監督指導する最高現場責任者であるところの監督の責任じゃないか
|
- 千葉マリーンズPart1424
943 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 22:56:37.51 ID:yV6/Ifqw - >>940
やることやってそれでも勝てないなら大いにフロント批判すればいい やることやらずにフロント批判したって仕方ないだろ 数人ならともかくこれだけの数の選手のパフォーマンスが一斉に落ちるはずがない 伊東 「も」 悪いじゃなく伊東 「が」 悪いのだよ
|