- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
955 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 00:22:15.17 ID:/CR6NMDF - >>953
アホはお前だよ http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=111 球速が上がるほどBABIPは変わらないのに三振とゴロが増えホームランを打たれにくくなることはデータ的にも裏付けられてる
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
958 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 00:26:34.84 ID:/CR6NMDF - >>954
MLBはなんて球速は出ることが前提だろ カーショウやセールやシャーザーやシンダーガードのように制球も球速も兼ね備えた投手が無双する
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
959 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 00:28:41.03 ID:/CR6NMDF - 小川は去年より平均球速2キロ増して成績が良くなってるんだが
菅野も球速アップが確実に成績向上に結び付いてる
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
960 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 00:31:11.28 ID:/CR6NMDF - ちなみにバルデスは制球は大して良くない今の成績は完全にまぐれ
コントロールの効能を例に出すならマイコラスが最適
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
962 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 00:35:52.64 ID:/CR6NMDF - >>961
違うって何が? 菅野は去年球速アップして奪三振率増して成績もさらに良くなったし小川は去年球速さ全く出なくて成績ゴミになったんだが あと菅野はともかく小川はコントロールいいと思わないし与四球率も平凡
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
968 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 01:08:47.63 ID:/CR6NMDF - 被打率が下がるってのは要は三振取れるようになるってことなんだよね
もちろん制球はいいに越したことはないし最低限ゾーンに投げる制球力は必要だけど
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
985 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 14:59:39.98 ID:/CR6NMDF - こういう極端なパワー否定スモール信仰がNPBの進化を止めてるんだよな
いつまでたっても国際試合で速いシンカーは打てないしリーグ戦ではマイコラスみたいな向こうで三流の外人に無双される
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ4巡目©2ch.net
988 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/20(土) 15:12:32.08 ID:/CR6NMDF - 反証データ散々出されてるのにそれは無視でノムの極論を持ち出してドヤ顔
そもそも制球はどうでもいいなんて誰も言ってないのにねえ
|