- 千葉マリーンズPart1424
731 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 06:02:30.72 ID:+ZusFwYM - やる気があれば絶対に優勝はできる、それは歴史が証明している
ロッテははるか昔から小手先ばかりの球団経営なもんで、6チームしかないくせに何十年もまともな優勝がない 球団経営に責任を持たない企業は去るのが摂理だろうに
|
- 千葉マリーンズPart1424
894 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 21:28:55.26 ID:+ZusFwYM - 頑張れば二木、大地は出られるだろ
しかしASは最悪の巡り合わせだな
|
- 千葉マリーンズPart1424
903 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 21:55:13.87 ID:+ZusFwYM - 監督なんて中間管理職みたいなものだからな
オーナーがやる気ないか能無しで、現場の要求満たしてやれないだけ 自分たちが引っ張って来てるのに、責任とるのは監督というね
|
- 千葉マリーンズPart1424
927 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/20(土) 22:39:01.31 ID:+ZusFwYM - ヘラヘラして仕事しない選手抱えて、選手思いの采配をしろとか、監督が悪いとかどんだけ甘いんだよ
選手は個人事業主なの 自分たちがキッチリやらないといけないという大原則を無視して何言ってるんだか
|