トップページ > プロ野球 > 2017年05月19日 > i2fMuLdA

書き込み順位&時間帯一覧

302 位/3946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000521000100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
千葉マリーンズPart1424

書き込みレス一覧

千葉マリーンズPart1424
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 10:02:16.48 ID:i2fMuLdA
でも実際身売りになったら千葉からでた方がええよな
候補は静岡、新潟、四国辺りか
千葉マリーンズPart1424
465 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 10:21:07.27 ID:i2fMuLdA
>>459>>460
こんな現状だし新天地のがまだ可能性はあるよ
てかせめて100万人とか150万人と言えよw基準が低くて泣けるわ
千葉マリーンズPart1424
472 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 10:40:26.32 ID:i2fMuLdA
>>466
例えば四国アイランドリーグで今までの最大観客動員数が1試合で10288人や
これがプロ可して比較的近いソフバン戦やオリ戦になれば相手チームのファンも遠征してくるやろ
>>463の言うように地域密着がしっかり出来てれば観客数はじりじり増えてくよ
結果論だが千葉ロッテは関東だから千葉だからとあぐらかいてそこが出来なかった
さらに最近の大失速でご覧の有り様
ついてくるのは一部の熱狂的ファンだけや
千葉マリーンズPart1424
478 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 10:52:09.62 ID:i2fMuLdA
>>476
アホか
プロ可する場合ルールにはないが日本シリーズやオールスターやる場合30000人以上収容可能の球場が暗黙の了解なんやで
楽天もそれで増築してる
仮に四国にプロ野球チームができたら増築は必須なんやで
千葉マリーンズPart1424
479 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 10:56:36.61 ID:i2fMuLdA
>>477
現状のロッテや昔の横浜だと100万人動員するのも大変なんやろなとは思うで
千葉マリーンズPart1424
485 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 11:05:49.89 ID:i2fMuLdA
>>481
そこが本拠地候補ナンバーワンやな
選手はロッテ4アイランドリーグから4+新戦力2の割合くらいで
千葉マリーンズPart1424
491 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 11:14:38.47 ID:i2fMuLdA
こんなデータもあるで
http://i.imgur.com/jcb4C2J.jpg
千葉マリーンズPart1424
510 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 12:39:52.90 ID:i2fMuLdA
>>509
応援するの?
しなくてええんやないか?
移転した先の人達が中心になって応援すればええやん
まあ応援したければドーゾドーゾ
千葉マリーンズPart1424
543 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/19(金) 16:39:53.00 ID:i2fMuLdA
http://i.imgur.com/fks5qAD.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。