- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 12:13:49.63 ID:Pc7pYin10 - おかわりはあと何年このパフォーマンスを維持できるだろうか?
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 13:19:56.99 ID:Pc7pYin10 - 金子ライト起用か。 辻は上でもライトで使うつもりなのかな?
だとすると打線の厚みは増すが右翼の抑止力は下がる。どっちを重視するのかな?
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
535 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 13:25:52.52 ID:Pc7pYin10 - >>533
投げてみないと分からない十亀クジだが、昨日の内容見る限り 今季の光成との比較では十亀の方が圧倒。何しろ球種が違いすぎる。 昨日は出来すぎとしても、光成は基本真っ直ぐ&スライダー(左打者)か 真っ直ぐ&フォーク(右打者)しかない。球威は同等、制球の悪さも同等 完投能力と球種は十亀の方が上なのでこのチョイスは定石です。
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 13:34:42.69 ID:Pc7pYin10 - >>704
辻との関係性 チーム内での雰囲気や立場など考えると今季終了後 複数年を締結してくれるだろうと楽観はしてるが、唯一の不安は「優勝が出来る球団に行きたい」 と言いそうなところ。浅村が主力になって以降、優勝はおろか優勝争いからも遠ざかってる。
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 13:38:12.64 ID:Pc7pYin10 - >>539
守備範囲は同意。センターでも行けるレベル。が、肩はアームスローじゃなくスナップスローなので 根本が違う。よって秋山や木村などの比にならない。
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 13:45:29.77 ID:Pc7pYin10 - 金子の外野ベストポジションは
左>中>右 だと思う。 ライトは守備範囲もさることながら遠投力が重要。 センターは走力と肩両方必要だがどっちか一方となれば走力 レフトは3塁打を防げる肩があれば基本OKとされるポジションで 走力肩ともにあればあっただけ良しとされる。
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 13:48:45.03 ID:Pc7pYin10 - >>547
ぶっ壊れそうだったのをロッテが助けた十亀と 実際ぶっ壊した光成(審判が演出した間もあったが) で、立ち直った以降の内容比較すると圧倒的に十亀ではないでしょうか?
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 15:31:04.31 ID:Pc7pYin10 - 「とりあえず…君は日本一の先発投手になりなさい。アメリカはそれからでも遅くはない」
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 15:41:15.59 ID:Pc7pYin10 - とりあえず・・・ 今年沢村賞級の活躍をして頂きましょう。
そのためには未勝利のSBを今日力でねじ伏せないと。それ出来なきゃアメリカ行きなど夢物語でしょう。 それと、完投数を増やす必要もあるな。
|
- 斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e6c-cm4/ [153.230.75.219])[sage]:2017/05/19(金) 16:05:51.80 ID:Pc7pYin10 - 先発としてならともかく、左腕の速球派としてなら、すでに楽天の松井の方が全てにおいて上だと思う。
かろうじて球速は雄星の方が速いけど、打ち辛い真っ直ぐなら松井の方が上。 で、WBCや国際試合の松井をリトマスにして考えると、雄星がメジャーで通用する素養が現時点であるとは とうてい思えない。少なくとも真っ直ぐ以外にキラーツールとなる変化球が1つは絶対必要。 雄星の場合、キラーとなる変化球って何? って感じ。 スライダーも悪くはないけど松井や石井一ほどではない。 何より生涯の奪三振数がそれを物語っている。 行くのは一向にかまわないが、冷静に自分のレベルを見定める頭脳も必要。
|