- プロ野球の視聴率を語る6153
481 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 02:28:20.22 ID:Jc9ehmpv - 寒Jのスポンサーがミズノからアシックスになったのって、
やっぱミズノが撤退したんでアシックスが格安で引き受けたんだろうな 寒Jなんて広告価値全くないからな ミズノは重度の野球脳だから野球から手を引くわけないっていう奴が居たが、 野球用品の売上が今激減してるんだから、いずれ手を引かざるを得なくなるのは自明の理 何度も言うがこれからは野球系企業が野球からサッカーに鞍替えする
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
484 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 02:41:12.59 ID:Jc9ehmpv - ロッテの身売り話も、今はプロ野球の価値がだだ下がりし続けてて、
これからは撤退戦になるのは確実なんだから、 売れる価値がある内に売っとくのが正解ではあるんだよな 少なくとも10年以内に撤退しないと売れなくなって大損こく ましてやこれから新球場建設とか、311後も原発に投資する東芝並のアホ
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
485 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 02:44:56.81 ID:Jc9ehmpv - >>483
その辺はSSK以外野球系企業ってイメージが無いが、野球用品売ってたの?
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
486 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 02:49:27.63 ID:Jc9ehmpv - >>482
ミズノに関しては韓国政治並のアホとしか言いようないな オワコンまっしぐらの分野に感情任せで必死に投資
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
501 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/05/19(金) 05:30:25.77 ID:Jc9ehmpv - 焼豚がいくら騒いでも野球関連消費は激減し続ける
野球用品の売上なんか5年後にはサッカーに相当水を開けられる 企業は否が応にもサッカーへの傾倒を強めるよ そして野球からは撤退していく
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
644 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/05/19(金) 14:58:20.05 ID:Jc9ehmpv - SSKの売上推移(単位:百万円)
2012年 2013年 2014年 野球 4,859 4,636 4,347 サッカー 4,145 4,315 4,777 これ見ればあと5年で大差がつくのは明白 ミズノも似たような状況だろう そりゃ野球に金出すような企業なくなるわ
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
649 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/05/19(金) 15:04:13.30 ID:Jc9ehmpv - これからの10年で少年野球の競技人口と野球用品の売上が壊滅的に減少する
それが徐々に高校野球、実業団、独立リーグに波及していく 最後に崩れるのはプロ野球 プロ野球が崩れない限り焼豚は危機感持たないだろうが、 プロ野球が崩れるときは全てが手遅れになってる
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
693 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/05/19(金) 17:52:43.08 ID:Jc9ehmpv - ガセガセって、野球ちゃんの底辺力舐めんな
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
783 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 21:03:07.00 ID:Jc9ehmpv - プロ野球の賞金、総額なんと578億円…Jリーグと比較するとどうなる?
http://news.mynavi.jp/news/2017/05/19/332/
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
849 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 22:54:37.49 ID:Jc9ehmpv - 平日でも客入るのって巨人、阪神、広島の3つだけだろ
巨人は徐々に空席増えてきてるし、阪神広島もいずれ巨人の後を追う
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
858 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 23:33:18.84 ID:Jc9ehmpv - スカパー!、テレビ向けIP配信を11月に開始へ。全チャンネルIPリニアを目指す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1060691.html サッカーについてはやたら触れられてるが、野球のやの字もない
|
- プロ野球の視聴率を語る6153
864 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/19(金) 23:47:35.50 ID:Jc9ehmpv - Netflixは全世界で9千万人以上、アマゾンプライムはアメリカだけで6千5百万人以上会員がいる
ネット配信が急速に拡大している
|