- 【エア復活】斎藤佑樹259【エア昇格】 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-TrwV)[]:2017/05/19(金) 08:41:31.05 ID:D4oFrpa+a - >>543
つか、そもそもここがそういうスレだろ 過去の大口と現在の成績のギャップを つまみにさいてょをバカにするというw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
861 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 08:59:53.39 ID:D4oFrpa+a - >>847
その三人って素質があるかどうか怪しいぞ 高山に至っては去年今年と長期スパンで見ても指標的に阪神のレフトを12球団最低にしている戦犯だし 原口の捕手は論外として一塁守備もいいとは言えない 北條は肩はいい方だと思うが打てなくて足も遅いわけで金本もそうしてるように守れる分だけ好調の大和の方がマシなレベル 三人共数字が伸び悩んでいるのは単純に弱点がバレているからだろ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
865 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 09:02:51.59 ID:D4oFrpa+a - >>858
調子戻してきてるというよりは相手が左の時に高山の代わりに出してもらってるだけだから 左右関係なく出ていた去年と比べると数字上ではかなり厳しい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
890 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 09:32:57.97 ID:D4oFrpa+a - 広島がふらついてるはないと思うけどな
去年なんか五月までの日程が終わった時点で貯金が5だぞ? 四月は28試合で16-12 五月が26試合で13-12-1 今と同じ41試合終わった時点までは21-19-1で貯金が2しかない 今年は41試合終わった時点で貯金が8 阪神が今月開幕直後の広島みたいに勝ちまくっているから二位に甘んじてはいるが勝率六割は決して悪い数字ではない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
899 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 09:41:41.27 ID:D4oFrpa+a - ちなみにジョンソンが41試合目まで投げたイニングは47ちょい
42試合目で9イニング投げている 今年は3.2イニングのみ 打線が凄まじいのがあるんだろうが去年の現時点との数字を比較してもチーム力は上がっている
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
905 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 09:56:06.20 ID:D4oFrpa+a - まぁ中崎やイニングイーターのジョンソンが休養十分で戻ってくるわけだからマイナスになることはない
阪神が苦手としている戸田の調整も球速が戻ってきているのを見ても順調なようだし特に問題はない 今月の阪神は星取表を見る限りでは開幕直後の広島と変わらないわけで揺り戻しはあり得る こないだの甲子園での直接対決も広島は菊池を休ませていたし更に言うと3試合目なんてエルドレッドを外して堂林をスタメン起用してしまう舐めプもしていたことだしな 福留を外して去年の二軍成績が堂林と似ている陽川を呼んで使ってるようなもんだ 実際問題福留を外した昨日は打線に元気がなくなっていたしな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
916 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 10:05:10.77 ID:D4oFrpa+a - >>907
どっちも大して打てていない 高山同様に良かったのは二軍の投手もお試しされてたオープン戦までだったな 特に原口は捕手の時に球を受ける手の痺れとか守備面での負担が減ったのだから 成長を少しでも示すならもっと打てていないといけない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
928 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 10:14:36.03 ID:D4oFrpa+a - ぶっちゃけ自動アウトの北條より大和の方がいいと思うわ
楽天が強いのはセンターラインと後ろの投手が安定しているからだが 大和を遊撃に入れたらセカンドと本職でもないセンターはお察しだが捕手と遊撃だけはマトモになるからな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
941 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 10:21:08.96 ID:D4oFrpa+a - >>933
いなくても阪神相手に菊池を休ませて堂林スタメンとか舐めプしても1.5しか離されてないんだから問題なくね? 逆に言うと今月の勝率が.700を越えてる阪神の勝つペースが異常なだけでこのペースが続くことはない 昨日と一昨日で広い球場での左腕には弱いだろうということは他のチームは分かっただろうしな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
944 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 10:24:24.50 ID:D4oFrpa+a - >>943
対戦が少ないだけで対広島は防御率4.5だぞ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
953 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 10:28:48.26 ID:D4oFrpa+a - >>943
ジョーダン2016 対広島9.95 対阪神2.34 バルデス2016 対広島2.37 対阪神3.75 バルデス2017 対広島4.50 対阪神2.45
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
960 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 10:35:30.05 ID:D4oFrpa+a - >>955
それは球場が狭い時な 阪神は非力の選手が多いからナゴド、甲子園、マツダで左の先発を相手にするとあまり打てなくなる(寒さが残る雨の開幕戦でジョンソンを打った以外)
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87©2ch.net
966 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-PCQh)[sage]:2017/05/19(金) 10:41:45.36 ID:D4oFrpa+a - >>963
調べてみればわかる 今永とかを打てていた試合は全部浜スタとか神宮とかだぞ ホームでの甲子園はもちろんナゴドでも打てていない 阪神の核である糸井、福留、鳥谷にブレーキがかかるんだから仕方がないがな
|