- 中日の中日による中日の為の情報と補強293
543 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2687-TNEv [119.25.185.114])[]:2017/05/19(金) 10:18:23.41 ID:+8CDgBiM0 - >>541
やはり中日はすべてにおいて遅れている いつまでも90年代黄金時代西武の真似事 精神論の技術主義の回顧主義 打撃コーチが土井や加藤 阪神も金本が監督になって筋力トレーニングも最新のもの守備軽視して打撃重視 ヤクルトも広島も横浜も昔は自然と負けてくれたが今は最新の技術、データ、トレーニングを真っ先に取り入れて常に最新を競ってる 中日だけが過去に強かった頃の野球に戻ろう戻ろうと後ろにむかって進んでる 中日の今年のキャッチフレーズは原点回帰、他所はそんなことしてる間にどんどん先に進んでる
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強293
571 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2687-TNEv [119.25.185.114])[]:2017/05/19(金) 17:53:06.85 ID:+8CDgBiM0 - >>568
落合野球で勝ってた頃はヤクルト、広島、横浜あたりは弱くて勝手に相手が終盤に自滅してた 中継の整備不足、先発の谷間の弱さ、守備のまずさ、弱いチームはこれが全部当てはまってたから中日は守備固めてじっくり戦えばある程度勝ち星が自動的に拾えてた でも最近は他球団もちゃんと戦力整備してるから終盤まで耐えてるだけでは勝てないから最近は終盤に競り負けてる もう時代は変わってるいつまでも昔の野球やってたら駄目
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強293
576 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2687-TNEv [119.25.185.114])[]:2017/05/19(金) 18:03:27.07 ID:+8CDgBiM0 - >>574
その通りだよ守備ばっかり固めても勝てる時代じゃないといいたかった 当然チームとして得点力向上していかんと個々の能力で負けてるんだから全体に満遍なく打力ある選手揃えて個々の打力があがってくるのを待つしかない サードに亀澤なんて使ってる場合じゃない
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強293
601 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1687-TNEv [119.25.185.114])[]:2017/05/19(金) 19:19:44.09 ID:+8CDgBiM0 - >>591
打てるやつをたくさん使ってある程度打力に目処がたつ面子を揃えてから守備力だろうと思うがな 野球はまず投手力と打力、そこがある程度他球団と戦えるようになってから守備力だろう
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強293
750 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1687-TNEv [119.25.185.114])[]:2017/05/19(金) 21:18:29.12 ID:+8CDgBiM0 - こうなったら福田のサヨナラホームランでお願い
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強293
844 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1687-TNEv [119.25.185.114])[]:2017/05/19(金) 22:56:05.22 ID:+8CDgBiM0 - >>819
二遊間よりの打球になると玉際に弱くなるバウンドにあわせられずグラブに点であわせれない 二遊間よりの打球で追いついているけどグラブの下をくぐってる打球がこれまでも多すぎ 感覚的な問題だけど打者が球種によって得意不得意があったり左投手右投手で得意不得意があるみたいに守備にも得意不得意があって 京田は完全に二遊間方向の打球が苦手 過去のファインプレーもおそらくほとんど三遊間方向 たぶん直らない
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強293
848 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1687-TNEv [119.25.185.114])[]:2017/05/19(金) 23:19:01.77 ID:+8CDgBiM0 - >>846
勿論、投手の責任でありヒットであるが ただ単に京田は玉際に弱いといいたかっただけ 京田はスピードがあるがそのスピードが守備ではいかされていない スピードをいかして打球に追いついてもきわきわのところでどうせ取れないから 遊撃手として守備力は並大抵 肩の強さや玉際の強さとかから見ても結局堂上のほうが遊撃手としては守備力は上だと思う
|