- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart82 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:00:17.26 ID:wAIf4Wws0 - しかし巨人が広島にここまで弱いなんてプロ野球史上初めてじゃないか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart82 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:05:45.47 ID:wAIf4Wws0 - 阪神の関東成績
東京D ○●○○● 神宮 ●○○ 横浜 ○○○○ 去年からその傾向あったけど、狭い球場の方が得意だな
|
- 今年の阪神はやらかす17-185©2ch.net
180 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:06:54.40 ID:wAIf4Wws0 - >>145
大山から剥奪して3番あげればええやん
|
- 今年の阪神はやらかす17-185©2ch.net
197 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:11:24.82 ID:wAIf4Wws0 - これは本当だと思う、体のサイズ変わったら感覚も当然変わるから馴染むのに結構かかるよ、投手野手関係なく
去年のシーズン当初の大谷もそうだった なぜ藤浪晋太郎のボールは荒れるのか? 暴れるメカニズムを分析 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170513-00010001-sportiva-base&p=3 阪神、オリックスでコーチを務め、スカウト経験も豊富な山口高志氏と以前、 プロ野球界で言われている“2年目のジンクス”について話したことがあった。そのときの山口氏の言葉を思い出す。 「1年目に成績がよかった新人が、2年目に成績を落とすのはなぜか。特に、投手に感じていたのが、 『2年目は何かを変えないといけない』『昨年と同じじゃいけない』と思い込み、体を変えたがる選手が多いこと。 それによってバランスが崩れ、自ら調子を落としていくケースが多い。体を変えると、思わぬところに影響が出ることがあるんです」 山口氏の阪急時代の先輩でもある山田久志氏からも、同様の話を聞いたことがある。 「最近の投手は器具を使ったトレーニングを積極的にやるし、プロに入ると2、3年で体が見違えるほど大きくなる。 プラスの効果はもちろんあるだろうけど、僕らの感覚からしたら怖い。よくあれだけ思い切って体を変えられるな……と。 体が変われば、当然投げる感覚も変わるわけだから」 往年の大投手・300勝左腕の鈴木啓示氏は、 現役時代にグラブのなかに鉛の小さな板を入れることでフォームのバランスを微調整していたというエピソードを持つ。 それだけピッチングは繊細な作業だということだ。これは時代を超えても変わることはない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart82 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:13:57.65 ID:wAIf4Wws0 - 岡田はパにも通用する?
|
- 今年の阪神はやらかす17-185©2ch.net
209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:14:37.81 ID:wAIf4Wws0 - >>200
去年の江越7ホーマーやで?
|
- 今年の阪神はやらかす17-185©2ch.net
220 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:16:17.75 ID:wAIf4Wws0 - それよかベンチでキャンベルが浮いてたで
ハゲてるから尚更目立つ
|
- 【阪神#7】糸井嘉男応援スレ 15 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9360-y58w)[sage]:2017/05/15(月) 00:19:51.00 ID:wAIf4Wws0 - 今年も夢の20本は無理そうだな
|