トップページ > プロ野球 > 2017年05月15日 > NhemdoVC

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000002000000000111146526



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
493 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 00:24:35.77 ID:NhemdoVC
>>487
倉本がチャンスを作って、上位打線につなぐと言う事では無いかな?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
495 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 00:30:07.49 ID:NhemdoVC
レギュラー陣を固定するのは良いとしても、せめて打順は組み替えて欲しい。
何か早急に手を打たないと、今の貧打線は変わりようが無いだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
504 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 00:49:59.62 ID:NhemdoVC
>>501
多分違うと思う。
どのチームも交流戦に入れば、9番の投手の所にDHが入るだけだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
506 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 00:54:01.74 ID:NhemdoVC
>>502
ラミレスを監督として批評するのは良いけど、個人的な事で貶めるのは感心しないな。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
510 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 00:57:20.21 ID:NhemdoVC
セリーグはパリーグと違ってDH制では無いから、
守備が出来ない人間が入れる枠は無いよ。

打撃の良い人間では無く、守備がイマイチの人間がDHに入るだけだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
539 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 07:49:40.38 ID:NhemdoVC
>>537
今期の筒香は打率はそこそこでも本塁打が打てないから、
2番バッターみたいな成績だね。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
541 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 07:54:53.36 ID:NhemdoVC
ラミレスのやり方では、打つ方が上手く嵌まらない限り、
Aクラス争いは出来ても優勝争いは、とても出来ないわな。

打撃陣の中で競争原理が働いていない以上、
今のレギュラー陣がこれ以上奮起する事は無いだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
603 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 17:39:03.90 ID:NhemdoVC
【NPB】チーム通算成績
巨人5783勝4088敗 勝率.586
西武4577勝4079敗 勝率.529
中日5092勝4765敗 勝率.517
阪神5110勝4796敗 勝率.516
広島4129勝4498敗 勝率.479
ヤクルト4060勝4606敗 勝率.468
DeNA3855勝4827敗 勝率.444

主要12球団の中で、DeNA(大洋→横浜→)が最下位なのが
このチームの体質を現わしている。
消滅した近鉄(勝率.467)や楽天(勝率.451)よりも下なんだよな。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
610 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 18:23:04.15 ID:NhemdoVC
>>607
>>608
それだけ、ラミレスが優秀な監督だと言う事。

ラミレスが指揮を取った昨年は(勝率.493)で、
これは日本ハム(勝率.482)や広島(勝率.479)の通算勝率を上回っているよね。
日本ハムや広島は相当優勝しているけど、それを上回る成績をラミレスは残している。
そして、この時期で、まだ5割付近に踏み止まっている。

横浜の現時点の基本戦力からすると、この成績は突出していると思う。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
619 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 19:28:37.16 ID:NhemdoVC
今の横浜の低迷は点の取り方の不味さだろう。
味方がきちっと点を取っていれば、普通に勝てていた試合が結構あると思う。
チャンスでいかに点を取るかで、味方の投手陣のメンタルも変わっているだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
641 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 20:52:39.11 ID:NhemdoVC
>>640
一応結果は出しているから、名将では無くても優秀な監督だとは思う。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
643 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 21:11:57.57 ID:NhemdoVC
>>642
横浜時代には名将はいない。
大洋時代なら、三原修が名将かな。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
655 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 21:29:31.59 ID:NhemdoVC
>>646
名将かどうかは個人で決めれば良いだろう。
ただ、最低でもリーグ優勝はしていないと駄目だと思う。
一般的には複数回優勝している監督が、名将と呼ばれるようだ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 21:40:31.52 ID:NhemdoVC
名監督(名将)の条件は、同じチームでリーグ優勝を3回以上と規定しよう。

1回目ではマグレかも知れない
2回目なら、その手腕を認めるべき
3回目なら、もう才能があるのだろう
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
674 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 21:51:44.84 ID:NhemdoVC
【必要条件】と【十分条件】か

『人間なら哺乳類である』

人間は哺乳類である為の【十分条件】であり
哺乳類は人間である為の【必要条件】である

つまり、人間>哺乳類と言う感じかな。
哺乳類だから人間とは限らないけど(クジラや犬も哺乳類)、
人間であれば哺乳類ではあるよね。

哺乳類で無ければ人間では有り得ないし、
人間であれば哺乳類と言う基準は十分満たす訳ね。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
686 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 22:00:40.15 ID:NhemdoVC
>>672
森、野村、上田、西本、鶴岡、川上、古葉、数えるくらいしかいないだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
694 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 22:08:58.32 ID:NhemdoVC
>>691
ラミレスは有能だけど、別に名将では無いよ。
せめて3年以上やってから評価するべきだね。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
700 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 22:12:27.95 ID:NhemdoVC
ID:XSI8LVT7は尖がっていないで、意見交換を楽しめよ。

楽しめないのなら、このスレへは書き込むべきでは無いな。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
720 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 22:37:34.30 ID:NhemdoVC
清原や中山がおかしくなったのは、ただ本人の生き方が不味かっただけで、
誰の責任でも無いだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
725 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 22:43:00.28 ID:NhemdoVC
>>719
勝つ喜びよりも、負ける悔しさを味わう事の方が多いから、
主力が抜けてしまうのは、ある意味仕方が無い。

拘りが無ければ、誰だって強いチームに行きたいだろう。
自分がプロ野球選手なら、敢えて横浜は選ばないと思う。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
738 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 22:59:37.57 ID:NhemdoVC
>>730
清原の場合は、敢えて浪人するという選択もあったと思う。
元木は、そうやって巨人へ入った。
菅野もそんな感じだっただろう。

巨人が清原では無く桑田を選んだのも、
結果論になるけど正しかったような気がする。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
744 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 23:20:27.93 ID:NhemdoVC
>>742
それは入団を拒否した代償だから仕方無いと思う。

ルールを順守しようとしない人間は、社会人では無いだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
747 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 23:26:02.47 ID:NhemdoVC
>>743
でも、セリーグである分、ベイスターズはまだ恵まれている。
セリーグに比べると、パリーグは全体的に不人気だろう。

パリーグは試合自体放送しない事が多いから、試合を見る機会が滅多に無い。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
750 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 23:29:49.88 ID:NhemdoVC
南海とかロッテとか、観客が異様に少なかったイメージがある。

川崎球場も大洋時代とロッテ時代では、観客動員数が違っていそう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
754 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 23:47:07.28 ID:NhemdoVC
>>751
有料放送では見れない人間が結構いる。
普通の放送で見れないと新規のファンはなかなか獲得出来ないよ。

横浜は、巨人戦の地上波+神奈川TVがあるから、割と横浜戦は見れるんだ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
758 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/15(月) 23:57:25.60 ID:NhemdoVC
自分も元々は巨人ファンだった。
途中から大洋ファンになって、1998年前後は良く試合を見ていたけど、
横浜が弱くなってからプロ野球自体に興味を失った。
でも昨年から、まだボチボチ横浜戦だけ見るようになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。