トップページ > プロ野球 > 2017年05月14日 > XjPoX9yz

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/3963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000123436200000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
代打名無し@実況は野球ch板で
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】

書き込みレス一覧

【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
334 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 07:03:37.42 ID:XjPoX9yz
>>320
巨人で何回も優勝してるようなビッグネームがこんだけボロボロに低迷してるチームの
監督なんかわざわざ受けるわけないやん。
さんざん苦労した挙句やっぱり勝てなくて捨てられるのがオチ。

フロントなり編成なり、球団がちゃんと現場をバックアップできる体制が整ってて内部が
うまく回っていないと監督だけ何人すげ替えても勝てない。
オリは新人も全然伸びてこないし、野手なんてずっと選手層がペラペラに薄いまま。
チーム内がうまくいってない球団に見える。
いろんな人に監督就任要請してもイメージ悪くて断られてんじゃね?
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
337 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 07:20:24.71 ID:XjPoX9yz
>>335
気持ちだけで勝てりゃ苦労せんわ。プロレベルなんだから能力が伴わないとどもならん。
宮本だってテレビ解説だからそう言っただけで、実際はいろいろ問題あるチームなんだろう
なって思ってんじゃね?こんだけ低迷とか弱体化の期間が長いんだから。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
372 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 11:36:33.50 ID:XjPoX9yz
>>361
打つ方だって似たようなもん。この先Tや小谷野がケガ離脱とかになったら完全に
2軍打線やで。そのうち夏場になったら奥浪や杉本、西野あたりをクリーンアップで組む
恐怖の2軍オーダーが実現する可能性大。
実際に去年園部や奥浪を京セラ1軍戦のスタメンで使ってたからな。

相手チームからは「疲れたらオリ戦で一服・格下相手にチョチョイのチョイで楽勝オアシス」
でラッキーなんだろうけど。なんせ弱過ぎるから。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
389 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 12:31:15.63 ID:XjPoX9yz
>>385
武田、 駿太、 ロメロ に内野は縞田だの大城だの、凄いメンバーやな。
相手投手から見たら迫力のかけらもない自動アウト打線。
追い込んでから落ちる球投げときゃ皆クルクル空振りで終わり。
また30イニングくらい無得点ありそう。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
403 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 12:54:16.20 ID:XjPoX9yz
開幕から1ヶ月くらいするとスタメンに2軍のメンバーがズラリ。
毎年恒例のようにこのザマやろ。
オーナーが選手集めて説教してるだけじゃ何も変わらんぞ。

編成とか現場の指導育成の体制とか、根本的に問題あるのと違うかって
気づかんのかな。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
406 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 13:06:49.98 ID:XjPoX9yz
>>404
気の毒でも何でもない。一時の現象じゃなくこのチームは毎年この状態で何の改善も
されてない。これで仕方ないとか思ってるのなら認識がおかし過ぎ。

西武の先発メンバーと比べてみ。一軍で対等に試合ができるメンバーと思うか?
入場料払って見に来てる観客に対してそれなりの試合を見せる義務がある。
金取って試合見せる興行やからな。ハナから戦力の足りない、一方的に負けるような
試合を見せるのはプロのチームじゃないで。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
417 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 13:13:07.79 ID:XjPoX9yz
>>408
>発狂したオナニー自分大正義マンにはない感性ですまんなw

何を必死でかばってんのか意味不明。
ファンが現状の試合見たら普通にこのくらい言うのは当たり前。

見てみ、試合開始10分で0-3やぞ。
これで入場料取って見せる試合か?
フロントは本気でファンに申し訳ないとか思ってんのか?
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
431 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 13:36:29.42 ID:XjPoX9yz
>>428
モチベーションがどうたらとかおこがましいわ。
根本的な能力不足の奴ばっか。
オリ以外ならいつまでクビがつながるかも怪しいレベルやろ。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
450 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 14:08:17.69 ID:XjPoX9yz
山岡これ以上失点したら今日も負け濃厚やな。コントロール悪いししんどいけど。
あとの中継ぎも人いないし、今の2軍打線で3点差以上をひっくり返すのは至難の技。
なんせホームラン、ヒットはおろか外野にまともな打球が飛ぶことすら少ないからな。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
468 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 14:30:07.01 ID:XjPoX9yz
山岡しんどいなと思ってたらアッと言う間に1-4。ハイもう今日は終わり。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
477 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 14:36:23.52 ID:XjPoX9yz
>>471
走者出したらストライク取るのに苦労してるのがアリアリやもん。
コントロール悪くて先発じゃ無理よ。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
484 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 14:47:58.66 ID:XjPoX9yz
>>456
GМってのは人集めの仕事だから、要は政治力をどれだけ持ってるかの勝負。
アマ球界を始めいかに各方面に顔が効いて、情報を集めて人を動かして、
球団に金を出させることができるか。そのための人脈やパイプをどれだけ構築
してるかで決まる。
理論だの理屈なんかあとからどうにでもなるし必須条件じゃない。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
492 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 15:01:57.96 ID:XjPoX9yz
>>482
1軍のゲームでキャッチャーがいちいちベンチにサインうかがうなんてあり得んわ。
試合が始まったら配球はバッテリー一任が普通。

若月が1球ごとにいちいちベンチうかがってるとしたらよっぽど信頼がないか、
首脳陣としっくり行ってないとかとちゃうか。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
499 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 15:34:40.63 ID:XjPoX9yz
>>495
ベンチから逐一サインなんか出せるわけがないって。
試合中の首脳陣は遠い位置で横から見てるだけ。目の前の打者のスタンスの
位置とかスイングの細かい変化、その日の投手の左右の制球力とか出来
不出来は実際に受けている捕手でないと分からないやろ。

ベンチが持ってるデータなんていうのはあくまで参考。目の前の打者と直接
対戦するんだから、その情報によって配球なんていくらでも変わるし首脳陣が
主導でサイン出すなんてそもそも無理。試合前に確認はするけどゲームが
始まったらバッテリーで決めるのがむしろ当然。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
514 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 15:53:00.16 ID:XjPoX9yz
>>510
ならオーナーがずっと怒らせ続けたら打つのと違うか。
今のメンツではそれも限界あるけど。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
525 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 16:05:29.25 ID:XjPoX9yz
去年の今頃と全く同じ状態やな。毎度おなじみの惨状。
投げるも打つも弱過ぎて打つ手なし。
客から金取って見せる試合じゃないな。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
542 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 16:16:55.06 ID:XjPoX9yz
今日もスタメン見た時点で誰の目にも分かるけど、1軍で試合やって勝てる
メンバーじゃないやろ。こんな状態を何年も続けてて何一つ改善していない
球団はよほど無能無策としか言いようがない。
よくこの状態で入場料取っとるな。

去年、おととしの同じ時期と判で押したように全く同じ惨状やからな。
酷過ぎて見てる方が惨めになる。
オーナーが選手集めて説教してるだけじゃ何も変わらんで。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
561 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 16:30:36.89 ID:XjPoX9yz
>>548
中日の方がマシ。両外国人も時々打つし、ルーキー京田もだんだん打てるように
なってきたやん。

最近のオリの新人野手で京田みたいに開幕からほぼずっと出続けている選手が
いた試しがあるか?
ホンマに異常なくらいこのチームは新人や若手が伸び悩むだろ。
選手の芽を摘むことに関しては天才とちゃうか。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
571 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 16:39:40.74 ID:XjPoX9yz
>>569
高卒の園部や伏見なんかよそへ入ってれば今頃バリバリやったりしてな。
園部なんか将来の大器で期待されてたのに。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
578 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 16:45:37.04 ID:XjPoX9yz
>>575
毎年これだけ酷い状態さらし続けてれば、有力アマ選手からも「あんなチームには
行きたくない」と敬遠されてる可能性大。
結果、「欲しい選手を獲る」ではなく「ウチに来てくれる選手を獲る」になってるんだろ。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
588 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 16:56:47.51 ID:XjPoX9yz
>>584
良い選手にはよそだってそれなりの額を出すし、裏金問題があったせいでドラフトの
契約金上限規制は厳しくなってるから青天井って訳にも行かない。
何より今のオリックスじゃイメージ悪過ぎて有力選手は来てくれないだろ。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
625 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 17:31:12.28 ID:XjPoX9yz
>>599
強いチームは主力が率先して猛練習して、若手も「あの人がこんなに練習してるなら
俺らが休んでる場合じゃない」って危機感持って練習するんだけど、オリの場合は
一番ダメな下っ端に全体が合わせてるのと違うか。負けても打てなくても傷なめあって
仲良くして、試合終わったら練習もせず飲みに行く、みたいなノリで。

西武とオリじゃ打球の強さとか質とかが根本的に違う感じするし。
ホントにお前ら練習してんのかって思うくらい非力で飛ばない。
長打でなくてももっと鋭い打球とか打てないのかよ。
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
634 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/14(日) 17:43:49.75 ID:XjPoX9yz
>>626
2014年のドラフトで吉田一と東明を獲れた時は他球団から
うらやましがられるくらい大豊作だったのに、今や?だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。