- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
334 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/14(日) 19:04:45.32 ID:XBQKEL3L - 何度も言うけど、ラミレス監督はセでは相対的にマシなんだって
由伸なんてコーチに責任丸投げで監督すること放棄してるし、真中は自己満采配繰り返すし、森はシーズンのこと考えずに大野リリーフに回して先発中4日繰り返してるし 戦力的には、良く見てセ第4位ってところだから今の順位は順当 ラミレスが我慢強く使って今のロペスがあるわけだし パットンも、左には打たれてるイメージあるが抑えで行くと決めた以上左並んでてもパットンだすべきで 今日の采配に特にミスはないよ
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
349 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/14(日) 19:49:54.14 ID:XBQKEL3L - 巨人と1.5G差ではあるから、来週金土日の3連戦で3位浮上の可能性はある
マツダでの広島は強いけど、岡田がいないローテだから勝ち越しできる可能性は3割くらいはある
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
377 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/14(日) 20:18:28.81 ID:XBQKEL3L - 待球とはいうけど、待球するのにもセンスいるからな
ツーストライクから、粘って四球取るのって誰でもできるわけじゃない 基本的にツーストライクに追い込まれると打率は大幅に下がるし 待球したところで、粘れない打者は空三振、見逃三になるだけ ラミレス監督が、早打ちを推奨してるのは、本人が早打ちだったこともあるけどそれ以上にラミレスがデータ厨なところが大きい
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
430 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/14(日) 21:39:51.53 ID:XBQKEL3L - 福留は本当に配球読んでの狙い撃ちばかりだよな
予想と違う球くると、バットとボールが大幅にズレたスイングしてるし(追い込まれるまでは) 狙い撃ちするタイプでは、巨人の坂本もわりとそのタイプだな ヤクルトの山田哲人もそう 横浜だと、いないように見えるがロペスかな わりと狙い球絞ってスイングしてる 筒香は糸井と似た感覚タイプだと思う
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆©2ch.net
452 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/14(日) 22:35:56.53 ID:XBQKEL3L - 去年の5月14日は、借金7
まだまだどうなるか分からないよ
|