- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80©2ch.net
784 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4304-NSjB)[]:2017/05/13(土) 18:32:02.92 ID:nyXbA5Z80 - >>759
その一方で、西武とオリックスには相性が良い。 特にオリックスには無類の強さを誇ってる。 直近5年間では、15勝2敗1分。横綱級の強さ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80©2ch.net
811 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4304-NSjB)[]:2017/05/13(土) 18:43:40.32 ID:nyXbA5Z80 - >>791
ヘーゲンズは、今年どうしちゃったんだろうな。 大きな怪我を抱えてるわけでもなさそうだし、調整不足だったのか。 ファームでもあんまり良くないみたいだし 外人枠の問題もあるし、昇格にはまだ時間かかるんかな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80©2ch.net
916 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4304-NSjB)[]:2017/05/13(土) 19:18:17.33 ID:nyXbA5Z80 - >>896
でも、いつかはケガで離脱するから・・・
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart81©2ch.net
188 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4304-NSjB)[]:2017/05/13(土) 22:24:41.71 ID:nyXbA5Z80 - 毎年思うけど、交流戦はセが圧倒的に不利なんだよ。
北は北海道、南は福岡の間を行き来しなきゃいけないし。 パは東海道・山陽新幹線を使うだけで、全試合できる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart81©2ch.net
227 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4304-NSjB)[]:2017/05/13(土) 22:53:55.48 ID:nyXbA5Z80 - >>200
去年の広島が、セの中でも移動距離が 他の5球団とケタ違いに長くて話題になってたな。 千葉→マツダ→旭川→札幌→仙台→マツダとかすごいぞ。 楽天戦で負け越した時も移動距離が長過ぎて気の毒っていう 同情の意見が多かった。 今年は去年に比べたら、大分マシな移動になってるけど。
|