- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80©2ch.net
969 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5357-M6Z0)[sage]:2017/05/13(土) 19:44:22.23 ID:mBR6xUEY0 - 先週の岡田の6回明らかにすっぽ抜けてたからおかしかった
前日に落とすんなら大炎上してもほっときゃ良かった加藤を欲出して変えて中継ぎが余計に火の車で岡田を我慢するしかなかった 緒方と畝は負け試合を作るのが下手かと
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80©2ch.net
979 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5357-M6Z0)[sage]:2017/05/13(土) 19:47:36.79 ID:mBR6xUEY0 - >>973
そら見に行った人の金も重要だけど監督とかはシーズン見なきゃだめよ 選手は一試合に全力出さなきゃ批判すべきだけど 興行だけど勝ちを積み重ねるという目的を上が忘れちゃダメ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80©2ch.net
994 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5357-M6Z0)[sage]:2017/05/13(土) 19:53:21.67 ID:mBR6xUEY0 - >>983
俺はね選手の立場のまま上に上がってきてる人たちが監督になるべきでないと思ってるのよ ピーコとか一戦必勝で政権序盤は成績残しても、終盤はどっちもクズな試合しかしてなかった そういう負け試合でベンチとかの選手がスタメン組を喰うぐらいの競争や姿を見せなきゃ 降格制がないからこそできるマネージメントをしないと
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80©2ch.net
998 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5357-M6Z0)[sage]:2017/05/13(土) 19:57:47.50 ID:mBR6xUEY0 - >>995
おつ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart81©2ch.net
17 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5357-M6Z0)[sage]:2017/05/13(土) 20:12:08.68 ID:mBR6xUEY0 - 考えは色々あると思うけど加藤に関しては言い方悪いけど元々勝敗とかそういうのを語れる投球じゃないからね
勝ってるからとかではなく、5回○失点+投球数まではどうあろうが投げさせる的な使い方しかなかったと思う それ超えたら試合展開次第と言う扱いで良かったと思うけどね 加藤を早めに下げなきゃ士気落ちるだろってのはあるだろうけど監督のチームマネージメントはそこをどうするかだと思うけどね そういう状況を選手に納得させられるとか、ケアをできるかとか どのチームにもそういう投手とか展開はあるけど、どう対応するかとか見てて監督によって変わるよね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart81©2ch.net
34 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5357-M6Z0)[sage]:2017/05/13(土) 20:34:32.09 ID:mBR6xUEY0 - >>21
勝ちパターン以外で中田と一岡と言う一回しか投げられない投手を二人入れてしまっているからな ブレイシアくらいしか2回投げられないのは枠の使い方としてどうなんだろうね 第二先発的な投手を入れないとああ言う時に投手つぎ込みまくることになってどんどん苦しくなる気がするけど 今セでそういう役割の投手を準備してるチームってあったっけ?
|