トップページ > プロ野球 > 2017年05月13日 > dmVpb8Dc

書き込み順位&時間帯一覧

221 位/3548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000101033210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】

書き込みレス一覧

【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
160 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 17:02:55.14 ID:dmVpb8Dc
>>148
球団は儲からないが球場は儲かる
少なくともハードガッチリ掴んでる現状で売るとは思えんし
球団だけ売っても旨味が広告効果しかない
京阪なんて投資したら失敗する歴史を繰り返しているのに買うわけがない
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
227 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 19:13:57.08 ID:dmVpb8Dc
正尚は配球読みの技術が付けば更に打てる
少ないスイングで確実に仕留められる技術がある
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
260 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 21:32:38.73 ID:dmVpb8Dc
だからロメロだけじゃ不十分だったんだよ
2人連れてきて駄目なら途中で補充くらいしなきゃ
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
272 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 21:47:46.11 ID:dmVpb8Dc
ソフトバンクを見習え、とにかく金をかけろ
失敗しても補強はやめるな続けろ
IoTへの投資を惜しむな
コーチも質と量の両面で増やせ
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
274 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 21:58:56.88 ID:dmVpb8Dc
動かない失敗の方が動いた結果の失敗より悪質やと思うけど
現状問題があるの認識してるのに改善の努力をせず放置してるって敗退行為やろ
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
280 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 22:04:18.07 ID:dmVpb8Dc
お家騒動で野球どころじゃないロッテや
独立採算で赤字が許されない広島
お先真っ暗の新聞屋中日と違って
増収増益の右肩上がりの大企業なんだからさ
もっとやる気出して金出せよと思う
現場の営業は知恵絞って頑張ってるのに
肝心のチームが崩壊してたらいつまで経っても人気が出ない
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 22:34:05.31 ID:dmVpb8Dc
まず裏方に金をかける
落合がやってたみたいに担当制にして
対戦成績に応じて給料にも差を付ける
コンディショニングコーチを大幅に増員する
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
289 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 22:39:08.70 ID:dmVpb8Dc
トラックマンをもっと活用してビッグデータAIを組み合わせて
現場では見えない相関関係を提案する
どんな球が打てないのか
どんな球が打たれているのかを数字で明確にする
オカルトなリード信仰とはオサラバする
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
303 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 23:05:33.38 ID:dmVpb8Dc
>>294
結果のデータじゃないからもっと踏み込めると思うよ
根本的に打てない原因を特定できるかもしれない
スイングがおかしいのか、スイングスピードが足りないのか
打てる人と比較して仮説を立てて検証する繰り返し
練習方法も変わるでしょうよ
【Bs】オリックス・バファローズ 1215【SKY】
310 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/05/13(土) 23:52:41.17 ID:dmVpb8Dc
>>306
欠点を客観的な数字で証明できるから早く改善できると思うから推している

体現できない選手の素質のせいにするのは簡単だが
せっかく何千万も掛けて取った選手を
簡単に切り捨ててばかりじゃ、いつまでたっても底上げができない
素質の差と諦める前に、改善の努力は惜しむべきでない

もちろんデータだけでなく康雄や杉村や大村巌みたいに
実績と指導ノウハウを持ったコーチを招聘してほしい
そういう人に最先端のデータを触れさせたらどんな科学反応が起きるのか

最終的には選手の責任、だからといってサポートの努力は惜しむべきでない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。