トップページ > プロ野球 > 2017年05月13日 > Ne0TISJ8a

書き込み順位&時間帯一覧

290 位/3548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111110001000000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 07:26:18.81 ID:Ne0TISJ8a
>>212
>「上にはサッカーやって欲しかったけど、小学校5年ぐらいのときかなあ。
>突然『パパ、やっぱりオレ、ボール蹴るの嫌いだわ』って」と、まさかのカミングアウト。

サッカーww
やっぱりボールは投げたり打ったりするもんだな
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
242 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 08:59:04.65 ID:Ne0TISJ8a
ぱるるとかいう3流ブスアイドルは野球は臭いと言ったそうだが、
男くさいのが好きっていう女子も多い

紅白でセンターで歌った1流アイドル山本彩はガチの野球ファン
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 09:46:01.18 ID:Ne0TISJ8a
野球は団体スポーツながら1対1の対決をじっくりと見れる稀有なスポーツだ
サッカーだってメッシやクリロナなど個人にスポットが当たることが多い
これはどんなスポーツだって同じ
しかし、試合を見ていてもメッシのプレーをじっくり見れる余裕がなく、90分のうち数秒しかなかったりする

野球は大谷対坂本の対決などじっくりと堪能できるところに魅力があるわけだ
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 10:07:36.61 ID:Ne0TISJ8a
日本人は数字オタクが多いから野球に向いてるっちゃ向いてる
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 11:19:08.05 ID:Ne0TISJ8a
サッカーが野球に勝てない点

・個人成績がわかりやすい(数値化しやすい)
・逆転がしやすい。9回裏まで緊張感がある(サッカーだとロスタイムに時間稼ぎ)
・1つ1つのプレーをじっくり見れる
・守備範囲が明確であり、各守備位置に特徴がある
・得点をとれる手段が豊富(ホームラン、ヒット、犠牲フライ、4ボール、エラー)
・すべての人が攻撃に参加できる(DH制除く)
・点数が取りやすく引き分けが少ない。
・引き分け延長の場合、タイブレイク方式を採用することにより、PKという競技そのものを否定することはない
・毎日プレイでき、試合数が多いため競技場を有効活用できる
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 15:44:17.05 ID:Ne0TISJ8a
ソフトバンクは外資じゃないし、ロッテは赤字を出しても日本の野球を支えてくれる
DAZNは何をしてくれるの?
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 22:04:30.26 ID:Ne0TISJ8a
久保や岡崎のすごさは得点でしか語れない

記録がないスポーツって大変だね
プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215])[]:2017/05/13(土) 22:20:35.79 ID:Ne0TISJ8a
ID野球はあるけど、IDサッカーなんて考えられないな
過去の実績と感覚でポディションを決めるのがサッカーだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。