- 中日 森繁和監督の解任を要求する!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 16:43:54.20 ID:2o3Nbeds - いくら打たれようが連日判で押したように三ツ間、祖父江、岡田だもんな。
ベンチにすりゃ「じゃ他に誰がいるんだよ?」てなもんか。 もう采配なんてもんじゃなくて人材不足でヤケクソ。 まあ今シーズン一杯この状態続くのは確実やな。2年連続最下位確定か。 森をクビにしてどうこうとか言っても、そのあと受ける人間は大変やぞ。 生え抜きが全然育ってない。一時期のオリックスみたいなもん。 >>132 田島はもともとあんなもんやろ。去年まででも絶対的な力はなかったもん。
|
- 中日 森繁和監督の解任を要求する!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 16:58:53.50 ID:2o3Nbeds - もう継投になったらダメだから、先発が頑張って完投勝ちしかないな。
でも今の先発陣の顔ぶれで期待できそうなのが何人いる?って話だが。 しまいにゃ小笠原や柳にまですがるしかなかったりして。 小笠原なんてこないだの二軍登板でもめった打ち食らってたような気がするが。
|
- 中日 森繁和監督の解任を要求する!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 17:17:45.20 ID:2o3Nbeds - 岩瀬がいまだに現役で中継ぎやってんだから人材不足っぷりは推して知るべし
なんだけどな。 ホントもう中継ぎ〜リリーフ陣は壊滅でどうしょうもないな。誰出してもダメ。 先発の誰かを中継ぎに回すしかないやん。 もうローテーションも何も関係なくひたすら目先の1勝を必死で取りに行くという、 弱小チーム特有の泥縄式起用。でもそれやらないとマジでいつ勝てるかわからなくなる。
|
- 中日 森繁和監督の解任を要求する!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 17:46:02.70 ID:2o3Nbeds - >>175
仮に立浪だの山本昌が監督就任要請受けたところで、今のドラゴンズなら 引き受けないだろ。 同じように勝てなくてボロクソ言われて泥まみれになるだけ。 その地ならしをやるつなぎの役目ってことで森が受けたんだろうけど、 つなぎどころか中継ぎをへばらせてもっとダメにしかねんな。
|
- 中日 森繁和監督の解任を要求する!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 18:06:18.29 ID:2o3Nbeds - >>180
森自身が「私はつなぎの監督」「中日の監督はОBがやるべき」って 言ってんだから、フロントともども整備やって有力ОBに渡す役目で やってんだろ。少なくとも構想の上じゃ。 現実は整備と正反対の方向に行ってる気がするけど。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
591 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 20:46:15.82 ID:2o3Nbeds - >>579
代打出しても大してレベル変わらんどころかさらに落ちる 1割打者、0割打者ばっか。消去法で結局安達なのはむしろ うなづけるわ、俺なら。 この層の薄さでここまで2位につけてただけでも奇跡的。 今季は一瞬だがいい夢を見た。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
605 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 20:57:20.79 ID:2o3Nbeds - >>601
苦し紛れに代打出して、もっとダメな二軍クラスの奴見せられるより 安達のほうがマシやろ。 現実を認識せえよ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
617 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 21:13:34.39 ID:2o3Nbeds - >>594
1週間ずっとダメですぐ代えられるだけ。 1軍で通用する力がなけりゃいくらチャンスやってもムダ。 去年の園部や奥浪みたいなもん。 結局ボロ出してお決まりの1割打者・0割打者コースだよ。 もっとも、オリの生え抜き野手連中は皆似たようなもんだけど。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
638 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 21:28:40.38 ID:2o3Nbeds - >>608
宗が上で使えるなら今すぐ上げてると思うけどな。 福良は変なより好みするような監督じゃないし。 オリでくすぶってる野手連中は1軍で打席に立たせると真っすぐに詰まる、 変化球についていけない、明らかなボールに手を出して空振りと、ダメなのが 素人目にも見て取れるようなレベルの奴ばかりだろ。 要は誰使っても大して変わらんから、消去法で比較的マシなのを出して それが安達だったり伊藤、若月だったりするんだろな。 >>624 宮崎ももう終わってる。相手バッテリーはとっくに弱点をつかんでると思うよ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
657 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 22:06:50.79 ID:2o3Nbeds - >>654
去年奥浪が1軍の京セラの試合でスタメンで出てたことがあったけど、あれ見てて 俺でも「こりゃまた2軍行き」って思ったもん。 打つ、打たない以前にピッチャーの球に全然ついていけてない感じだし。 マウンドから見下ろされちゃってる。 >>650みたいなのがやれ福良が変なより好みだのと決めつけたがってるけど、 こんだけ層の薄いチームで力のある選手を監督の好き嫌いで干すなんて普通 ありえんわな。打てる奴ならすぐにでも使いたいだろ。 使わないのは力不足がはっきりしてるから。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 22:17:57.04 ID:2o3Nbeds - >>662
じゃ伊藤ってそんなに働くのか、若いのを使って育てなくてどうすんだ、 って答えになるんだけど。 伊藤もせめて打率2割以上は打てよ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
666 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 22:28:25.60 ID:2o3Nbeds - >>664
キャッチャーなんて試合に出さなきゃ覚えないんだからしゃあないだろ。 一人前になるのに10年くらいかかるし。 いつまでたっても伊藤しか使わんのか?伊藤が40歳くらいになったら どうすんの。現時点で伏見とか他の若手と比べて若月が上なら若月を使って 行かなきゃ。 見込みのありそうなのを選んで使って行かないと、谷繁の後釜がいない中日 みたいになるぞ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1213【SKY】
670 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/05/05(金) 22:40:42.99 ID:2o3Nbeds - >>666
でも伊藤がずっとマスクかぶるよりもいいと思うけど。 打力を生かすなら伊藤にまた三塁やらせりゃいいやん。
|