- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 19:42:17.69 ID:8L85ikA/K - >>248
急性咽頭炎で半月以上入院していたんだろう? その間の筋力低下は相当なレベルだと思うがね。 いずれにしても、身体作りや二軍調整からだから、復帰時期を急ぎすぎるとシーズンを棒に降る裏目に出ることもありうる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 19:46:18.10 ID:8L85ikA/K - >>264
意味がわからん。 最近の傾向を見て予想するしかないだろうに。 そんなことを言えば、開幕戦で広島岡田は阪神に打ち込まれてるぞ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:06:01.39 ID:8L85ikA/K - >>273>>278
おっしゃる通り。 広島阪神の開幕戦はあまりにも異常であったと言うしかない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:09:57.25 ID:8L85ikA/K - >>277
単純に一部の部位の傷害とは違って、全身の消耗をきたす疾患の場合には、同列には論じられないと思うが。 まあ各チームの判断次第だろう。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:18:05.35 ID:8L85ikA/K - >>314
別にソースはないが? 自分の過去の職歴から得た医学的知識の端くれから、全身消耗性の感染症は筋力低下が著しいという一般論から想定しているだけの話。 それに容態と回復状態は個々人によりそれぞれでもあるから、ソース云々を問題にする事柄ではない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:26:26.35 ID:8L85ikA/K - >>332
それは守備力の酷さを示す恥ずべき数字であることは事実。 しかしながら、それでこの位置に付けていることが、阪神ファン自身が信じられないぐらいの投手力の厚みを感じさせる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:27:43.82 ID:8L85ikA/K - >>337
まあそう願うしかないだろうな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:34:17.64 ID:8L85ikA/K - >>347
これだけは個々人の体調次第なので、誰にも確たることは言えんわな。 ただ、復帰の見極めを間違えると、それこそシーズンを棒に降りかねないが。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:43:28.91 ID:8L85ikA/K - >>354
そこに何の願望もないのだが? 一般の会社員でも全身消耗性の感染症で半月以上入院すれば、退院後から現場復帰までに半月ぐらいかかることは通常。 ましてやプロ野球の投手なんだから、退院後1ヶ月半から2ヶ月かかると見込むのは普通の話だろう。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:45:47.95 ID:8L85ikA/K - >>361
その答えには、打線は水物というセオリーを書けば足りるだろう。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:48:53.11 ID:8L85ikA/K - >>379
こちらは一般的なセオリーを書いたまでです。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:50:24.56 ID:8L85ikA/K - >>383
そりゃ万全をみたら早くて2ヶ月ということになるわなw 何を言ってんだか。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 20:56:02.14 ID:8L85ikA/K - >>391
プロ野球の経験則から得られたセオリーに文句を言っても仕方ないだろう。 そりゃ原則に対する例外はあるだろうが、野球はとにもかくにも投手力であることを否定する人を見たことはない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:02:51.42 ID:8L85ikA/K - >>395
日本語の通じない人だね。 だからこちらは万全を期せば早くても2ヶ月ぐらいじゃないかと、おおざっぱな見通しを書いているだけの話だろう。 こちらは医師でもなければ当人の回復状態も知らないわけだから、自分の知る範囲内での医学的知識から推測しているにすぎない。 そんなことにいちいち食い付いても仕方ないだろうに。 ファンの立場からすれば早く万全の状態で復帰できれば、それで良かったというだけのことだろうに。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:06:08.80 ID:8L85ikA/K - >>398
だからファンとしてはそれを願っておけばいいだけでしょう。 こっちは医学的知識の端くれからする経験則で推測しているにすぎないのだから。 復帰が仮に遅れても、各人の回復状態次第だからあまり悲観しなければいいだけのこと。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:09:54.01 ID:8L85ikA/K - >>412
経験則というものはそれこそ長年の歴史や経験から得られた法則だから、例外的事象が発生したからといって揺らぐものではないんですよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:16:02.35 ID:8L85ikA/K - >>458
そりゃ評価主体である人間が長年の歴史や経験を評価してそこから得られた法則が経験則なんだから当然の話でしょう。 これが経験則ですなどと表示されたものなど、この世に存在しないのだから。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:18:39.75 ID:8L85ikA/K - >>460
はい? 病気療養後の復帰時期を誤ると、その後の再調整等でシーズンを棒に振る可能性は十分あるんだが?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:22:08.14 ID:8L85ikA/K - >>462
肝機能障害の主症状は全身倦怠感だから、劇症化や発熱等による全身消耗がなければ、肝機能値の改善により早期復帰が可能なのは理解できるけどね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:25:52.41 ID:8L85ikA/K - >>475
根治手術を避けて症状を悪化させたり、別の傷害を生む例は普通にあるだろう。 最近の例ならばヤクルト川端、日本ハム大谷を見てもわかる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:29:29.04 ID:8L85ikA/K - >>484
適当な嘘を付け加えてるんじゃねえよバカ。 こちらはここ直近の傾向を予測しうる1資料になると言っているだけで、長期的予測など不可能だと最初から言ってるだろ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:35:38.90 ID:8L85ikA/K - >>491
川端は病気を抱えながらトレーニングを続けていて、とうとう下半身のしびれまで生じたようだがな。 そもそもこちらは一般論でしか述べてない。 咽頭炎なんていう前例は知らんし、そもそもどんな傷害・疾患であれ、その回復が中途半端な状態で復帰すれば、傷害・疾患の悪化をきたしたり、試合に通用せずに再調整等を繰り返すことは普通に想定できるだろう。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:43:58.34 ID:8L85ikA/K - >>493
どこに希望的観測を書き込んでいるんだよ? こちらは一貫して阪神には悲観的観測しかしてないんだけどな。 基本的に投手陣に支えられて、たまに今日のような打線の応援があるだけでやりくりしているだけのことだし。 昨日なんて試合前からスタメンを見て負けると書き込んでいたぐらいだ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:45:48.66 ID:8L85ikA/K - >>495
体力低下や筋力低下という面では全身の消耗を伴う感染症の影響の方が深刻だと言える。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:49:21.47 ID:8L85ikA/K - >>496
肝機能障害の治療としては入院による安静と薬品による肝機能値のコントロールだからね。 感染症や炎症性疾患の場合には、安静にしていることにより影響だけでなく、疾患自体による体力・筋力の低下を招くからね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:52:36.25 ID:8L85ikA/K - >>500
急性咽頭炎は感冒じゃないよw 急性咽頭炎で調べればわかるが、細菌性ウイルス性等多様な病態があり、罹患部位からして高熱を引き起こすことは不可避。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 21:56:48.19 ID:8L85ikA/K - >>512
> バーカ > ヘルニアは外科的疾患 > 咽頭炎は内科的疾患 > 性質から違うんだよw > 浅い医学的知識w そんなことは当然の前提で書き込んでいるんだけどw むしろ内科的疾患かつ感染部位から高熱をきたすことが不可避で全身の体力・筋力低下を招く急性咽頭炎の方がより深刻だと書いているのが読めないのか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:00:10.12 ID:8L85ikA/K - >>520
完治せずに急激な運動を開始すれば再発もありうるのにバカかよ。 それに消耗した体力筋力低下の回復が不十分なままで実戦に投入すれば、別の傷害をもたらすことだってある。 他人の意見の摘み食いをしてるんじゃないよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:03:05.61 ID:8L85ikA/K - >>526
> 咽頭炎で神経圧迫する症例発表したら医学界が食いつくわ(笑) こちらが一切書いていないことを付け加えるバカw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:06:50.67 ID:8L85ikA/K - >>536>>532
直近の勝敗傾向を述べて、そのまま推移すればそうなると書いただけなのに、いろいろと自分たちの脳内で脚色してそれを他人攻撃の材料にするとはねw 全くお話にもならんね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:12:03.80 ID:8L85ikA/K - >>578
> 何で熱が出たら筋力が低下するの? おいおい。 高熱は原因が何であれそれだけで全身を消耗させ体力や筋力を奪う。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:18:06.60 ID:8L85ikA/K - >>609
具体的数値は知らんが、もし軽症ならば入院も点滴も不要だから、それを要したということはそれなりの重症であったことがわかる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:20:12.69 ID:8L85ikA/K - >>610
高熱による細胞破壊を伴う筋力体力低下と、ヘルニアにより身体を動かせないことによる筋力低下とは、根本的質的に違うんだよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:24:51.64 ID:8L85ikA/K - >>612
> 10連勝部分だけをぴったり除外する理由を教えてくれ > もう何試合か多くても少なくてもいけなかったのは何故だ? 前にも書いた通り。 開幕からの1ヶ月の勝敗ペースを採用すると、今後も広島は毎月10連勝することを前提に織り込むことになる。 これでは経験則上、現実的だといえない勝敗ペースになってしまうから、10連勝後の勝敗ペースで仮に直近の傾向を予測したまでのこと。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:26:18.11 ID:8L85ikA/K - >>614
そうだよ。 体力の回復を待って筋力アップと実戦的トレーニングを経て復帰すればいい。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:32:06.24 ID:8L85ikA/K - >>630
答えになってますが何か? ヘルニアであっても温存療法適応程度の軽度のものであれば、感染症による高熱による場合ほど筋力を失うことはなく、トレーニングも可能であるし、手術適応のヘルニアであっても最近の顕微鏡下手術によれば筋力低下は最小限に抑えられる。 しかしながら、感染症の高熱による全身の筋力低下だけは全く避けようがない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:35:05.46 ID:8L85ikA/K - >>624
入院してないという記事を読んだんだが? しかも点滴というのは、それだけ全身消耗が激しいことを意味し、抗生剤も含めた点滴を行うことも普通なんだが?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:37:27.34 ID:8L85ikA/K - >>645
これから毎月10連勝することを前提にしたいなら、それでいいのではないですかね? まあ通常はあり得ないでしょうがw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:39:33.91 ID:8L85ikA/K - >>646
1ヶ月のゲーム数を考えればわかるでしょう。 10連勝を抜くならば、全てコンスタントに3勝2敗ペースが必要になるだけのこと。 それでよろしければ、どうぞ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:43:27.71 ID:8L85ikA/K - >>635
そりゃ、抗生剤を投与するから高熱はコントロールするのが当然でしょう。 ただ、点滴が必要なほどの体力低下があれば、抗生剤から離脱するまでの期間は最低7〜10日はかかるし、その間は身体が原因たる細菌やウイルスと戦っているわけだから、体力筋力低下は避けられません。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:44:21.72 ID:8L85ikA/K - >>647
それがどうかしましたか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:52:25.84 ID:8L85ikA/K - >>661
こちらは鼠径ヘルニア等と混同したつもりはありませんが、確かにご指摘の通り「内視鏡下」手術と記載すべきでしたね。 そこは訂正します。 椎間板ヘルニアに対する手術は内視鏡下でも行われ、具体的手術は「経皮的髄核摘出術」が代表的ですね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:54:43.00 ID:8L85ikA/K - >>657
まだ1カード消化しただけだし、まだ来週末(15日終了後)になってませんが?w
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 22:58:24.13 ID:8L85ikA/K - >>658を訂正
×入院してないという記事 ○入院しているという記事
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 23:00:08.70 ID:8L85ikA/K - >>660
それはそうだろうね。 ただ、筋力低下の点では、全身消耗性疾患に比べて影響は少ない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 23:03:34.03 ID:8L85ikA/K - >>667
そうでしたか。 私が読んだ記事は誤報だったのかな? そうであれば、復帰はやや早まるのかも知れませんね。 復帰は交流戦前あたりでしょうか。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
727 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 23:07:25.61 ID:8L85ikA/K - >>683
それは違いますけど。 発熱や細菌ウイルス等への身体防御機能から体力を奪われ、必要以上の筋力低下をきたしますから。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 23:11:18.64 ID:8L85ikA/K - >>692
そりゃそうでしょう。 その勝率か少し勝率を下げるぐらいで今後も推移すればね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 23:14:51.47 ID:8L85ikA/K - >>716
こちらは今週の初めに来週末と書いてるのだから、最初から5月14日までという意味なんですけど?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK4e-w83R)[sage]:2017/05/04(木) 23:20:02.94 ID:8L85ikA/K - >>723
急性咽頭炎でも重症例だと入院加療の必要性はありますからね。 こちらは入院加療したという記事を読んだ記憶がありましたため、そのような例かと思ったわけですが。 それでも、ジョンソンよりも後にインフルエンザにかかった藤浪が先週から実戦復帰してますから、それよりもかなり重い病状であったことは間違いないでしょうね。
|