トップページ > プロ野球 > 2017年05月01日 > ThvcU1yAp

書き込み順位&時間帯一覧

319 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp1f-vhQa)
今年の阪神はやらかす17-136©2ch.net

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす17-136©2ch.net
161 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp1f-vhQa)[sage]:2017/05/01(月) 10:01:13.08 ID:ThvcU1yAp
>>157

安藤は2軍で調整中
夏から秋にかけての勝負所で満を持して出てくる

願望ですがw

昨日の試合は久しぶりにゆっくり家で観られたのだけれど
必ずボール先行でフルカウントにしなきゃ気が済まないリードって
なんとかならないもんなのかね
あれじゃ球数がすぐ行くし中継ぎに負担がかかり過ぎるわ

ガチ野球はやったことないけれど
あのリードは経験者さん達からするとある程度許容範囲なの?
防御率をみると結果にはある程度繋がっている気はするのだが

ズバッといく城島のリードが懐かしい
今年の阪神はやらかす17-136©2ch.net
172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp1f-vhQa)[sage]:2017/05/01(月) 10:18:44.97 ID:ThvcU1yAp
>>164

コントロールが良くないならそれなりのリードもあるんじゃね?
って素人考えだと思っちゃうんだよね

どのみちカウントを悪くするなら
初球にボール球使わなくてもいいんじゃないかなと思う次第
初球を打ってくるやつそうでないやつってのは
ある程度データであるはずだし
打ち損じするかもしれないのに四球連発って
1番勿体無いと思っちゃうのよ
今年の阪神はやらかす17-136©2ch.net
187 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp1f-vhQa)[sage]:2017/05/01(月) 10:59:42.97 ID:ThvcU1yAp
>>174

ボール球が先行するのが分かっている投手に
わざわざボール球を要求するのがわからんのよ

そりゃ捕手の要求通りに投げられればそれに越したことはないけれど
投げられなければ別の手を考えなければと思ってしまう次第


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。