トップページ > プロ野球 > 2017年04月27日 > c8bHkiQiK

書き込み順位&時間帯一覧

702 位/3470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-eeF8)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part60©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part60©2ch.net
124 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-eeF8)[sage]:2017/04/27(木) 00:38:28.20 ID:c8bHkiQiK
現状1軍で戦力になってなくて上がり目という視点だけなら
阪神が一番少ないかも
キャンベル
メンデス(マテドリが駄目になっても替えがきくという意味で)
安藤復帰
横山、小野の成長
江越覚醒
などがぱっと思い付く感じだけど少ない
そうなるとやはり現有戦力特に
投手ならメッセ、藤浪(キャリアハイ)
野手なら高山、原口、北条(当然去年以上の1段上の成績)
の成績は少なくとも欲しい
そうなれば優勝争いも見えてくるとも思います
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part60©2ch.net
208 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-eeF8)[sage]:2017/04/27(木) 08:14:26.74 ID:c8bHkiQiK
去年は確か6回時点、7回時点でビハインドからの逆転が共に
一番多かったのが広島
逆に一番少なかったのが巨人
だったような
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part60©2ch.net
760 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-eeF8)[sage]:2017/04/27(木) 21:57:16.04 ID:c8bHkiQiK
マテドリはランナー出た際のセットになった時が多少不安要素があるように個人的には見えます
特に足の早いランナーが出た時あまりにも警戒しすぎる感があるように見える
通常状態はかなり良い投球してます
あと怖いのはやはり酷使気味な点…
1年持つのかは心配材料


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。