トップページ > プロ野球 > 2017年04月22日 > GpJzADyy

書き込み順位&時間帯一覧

340 位/3543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000003020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆©2ch.net
【祝!開幕二軍】石川雄洋応援スレ★21【元カノも完全退避】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆©2ch.net
397 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/04/22(土) 09:14:38.01 ID:GpJzADyy
他チームの選手と比較すればわかりやすいけど、倉本や石川は待って捕球するという悪い癖があって、
あれが内野安打や併殺崩しを生む原因になっているよ ベイの守備走塁コーチはなんで注意しないのか?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆©2ch.net
531 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/04/22(土) 18:19:50.88 ID:GpJzADyy
倉本ショート固定でもいいけど、前に出て捕球するように指導すべきだよ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆©2ch.net
533 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/04/22(土) 18:24:36.90 ID:GpJzADyy
>>525
WBS疲れからくるパワーの衰えもあるかもしれないね
ただ、上体が前に出てしまって軸回転できていないのが一番の原因じゃないの?
【祝!開幕二軍】石川雄洋応援スレ★21【元カノも完全退避】 [無断転載禁止]©2ch.net
829 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/04/22(土) 18:39:27.37 ID:GpJzADyy
>>811
たしかに深追いすることが多いな
背走してキャッチするのは難しいから、外野に任せたほうが楽だよな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆©2ch.net
547 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/04/22(土) 20:02:29.51 ID:GpJzADyy
>>544
どうかな?長期的な視野で采配しているというよりも、自分で考えた理想形に拘っているような感じを受けるけども。
梶谷ロペスの並びも去年、今年とやって上手く機能しないから、元に戻したりするし、ロマックも同じ扱いだった
別に、目先の勝ちに拘っていないわけではないと思うよ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆©2ch.net
551 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/22(土) 20:11:19.66 ID:GpJzADyy
>>549
ラミレスは内野守備のことは素人だからね コーチが助言してやらないと  倉本や石川が名手だと思い込んでいるのは困りもの

明日のクラインも早めに降板することが多いから、中継ぎは大変だ
もう少し先発陣が長いイニング投げないときつい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。