トップページ > プロ野球 > 2017年04月21日 > b49YicZv0

書き込み順位&時間帯一覧

216 位/3210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101249



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 18:58:39.87 ID:b49YicZv0
>>685
「焼き豚にソーシャルメディア語る際にはまずSMS〜ショートメッセージから」

がこのスレでは常識
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 19:35:04.55 ID:b49YicZv0
>>616
真面目に言うと日本には「野球界」というものは無くて
あるのはNPBとか高野連とか東京六大学野球連盟とか東都大学野球連盟とかわかさ生活とかの
それぞれバラバラの世界だけなんだ・・・
よく組織統一とか言うけどそもそも「世界」が違うのに統一も糞も無いんだな
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 21:16:39.13 ID:b49YicZv0
>>678
「今赤坂の会員制地下カジノにいまーす!」
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 22:40:18.47 ID:b49YicZv0
>>851
焼き豚実はこれを忘れてるんだよな

ビール飲むなら居酒屋行った方がいいし
タレント見るならライブや追っかけした方がいい
シャツやらレプユニやら大半の人にとっては1,2枚貰えば十分
しょせんプライベートで着れるものじゃなし
酷いのになると「ボールパーク作るため」に
SCやシネコンを近隣に作れとかとんでもないこと本気で言い出すからなあ
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 22:44:48.21 ID:b49YicZv0
>>852
もしも東京ドームが
ビッグサイトやメッセ、SSAのように
数千〜最大5万規模の
サイズ変動可能の多目的複合イベントホールとして
あの立地にあったら・・・

実は巨人戦が現在では「商材」としては
決して特別に優良顧客というわけでもないことがわかる
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 23:16:25.25 ID:b49YicZv0
>>890
TVキー局中心にみんな既存メディア同士でどこが一番に裏切って抜け駆けするか
自分達も抜けたいけどいの一番で矢面に立つのは勘弁・・・ってかんじでチキンレースになってるんだよ
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 23:32:48.64 ID:b49YicZv0
>>905
視スレではもはや常識だが04年のあの時に
ナベツネが言ってたように10球団(8球団)1リーグにしとけばねえ
16球団化スレでも数年前までは地域密着だの無邪気に言ってたのが
今では「ここは現実的に可能かではなく16球団化するとしたら?という前提で語るスレです」って
仮想戦記とか売れない芸人のもしもネタみたいなことになってきてたw
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 23:41:24.60 ID:b49YicZv0
>>844
実際MLBの新球場ラッシュって移転後の
旧球場跡地がどうなってるかのニュースって聞かないよねえ
五輪後の中国のやきう場みたいになってても周辺自治体は困るし
かといって跡地に商業施設やオフィスビル建ててその方が盛況ってんだったら
そもそもボールパークビジネスって何?って話だし

>>911
安部ちゃんはそういうネタがブレーンからネタの一つとして挙がってきたから
あの時点の具体性も何もない段階では当り障りなく耳触りよく答えただけで
特に興味示してたり指示出したリ何か動こうとしたようにはとても見えなかったけどなw
プロ野球の視聴率を語る6138 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a51-HDOw [125.2.131.134])[sage]:2017/04/21(金) 23:59:29.81 ID:b49YicZv0
>>921
80年代までのパリーグってのは
親会社が全国ネットのスポーツニュースで名前呼ばれることと
例の特例通達による恩恵さえあれば
球団の赤字分はお釣りがくるから球団持ってたんだよ
だから選手の給料はもとより無理してタダ券ばら撒いたり
必要以上に親会社で買い取ったりグッズ撒いたりしなかった
だから球場ガラガラだったというだけ
余計なことして見かけ上の球団の売上や利益上げても意味無いし
それだけ手間もコストもかかるだけだからと割り切ってたんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。