- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 14:05:08.12 ID:XWczkYAz0 - >>169
捕殺捕殺とこの馬鹿は動物虐待でもしてるのか? 処理機会が多いことが守備範囲であり、同じ処理機会稼げない、同じ機会数稼げたとして同じだけ「補殺」できるとなぜ思うのか キチガイはまず日本語から学べ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 14:16:18.88 ID:XWczkYAz0 - キチガイのために調べる気もないけど
補殺も刺殺も併殺もセカンドだとリーグ最多だろ3冠 リーグが違う選手と比較する馬鹿は考えが違うのだろうけど
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 14:27:01.71 ID:XWczkYAz0 - >>184
こっそり捕殺を補殺に直すあたりが本当に馬鹿ですって証明してるようなもんだ ちょっとからかうとすぐこれだ、本物の馬鹿だなお前は
|
- 広島東洋カープ part4216
329 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 17:31:16.73 ID:XWczkYAz0 - 補殺のことをずっと捕殺と間違ってて恥かいたからこっちに逃げてきたんだろ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 20:26:18.64 ID:XWczkYAz0 - >>446
>大和の方がエラー比率は格段に低い。 データ貼ってくれ 俺が調べた限りだと通算のエラー比率は同じくらい、去年だと菊池が上だが 何を見て格段なんだ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 20:38:31.33 ID:XWczkYAz0 - >>472
だから矛盾してるって言われてるんやん >しかも、もし既存の守備機会だけを比較するならば、大和の方がエラー比率は格段に低い。 どの辺が格段なの? 2塁守備 2016 刺殺 131 補殺 168 失策 4 通算 刺殺 340 補殺 425 失策 11 2016 刺殺 307 補殺 525 失策 4 通算 刺殺 1459 補殺 2248 失策 53
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
499 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 20:46:29.52 ID:XWczkYAz0 - >>494
守備率も守備機会に対するエラー比率も似たり寄ったりなのよ だから別にどちらが上とかは判断できないけど セカンドとして毎年ミスが少なくなってる菊池と安定して同じ成績の大和 出場試合も守備機会が違えど格段に低いとか言うのはただの印象論
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 20:49:42.56 ID:XWczkYAz0 - なんやただの大和ヲタが調べただけ損した
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 21:48:03.49 ID:XWczkYAz0 - >>598
お前の言うとおりどちらも大差ないし上手い しかし「大和の方がエラー比率は格段に低い」 この格段に低いを証明できない限り、結局印象論でしか語れない馬鹿ですしたって繰り返すだけ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef87-x01q)[sage]:2017/04/17(月) 22:15:29.25 ID:XWczkYAz0 - >>646
>>617 で終わった話 二人とも名手なのに甲乙つけるために荒れるのはよろしくない
|