トップページ > プロ野球 > 2017年04月15日 > UDCTq2tq0

書き込み順位&時間帯一覧

310 位/3480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000610007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])
中日の中日による中日の為の情報と補強282

書き込みレス一覧

中日の中日による中日の為の情報と補強282
475 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])[sage]:2017/04/15(土) 19:06:37.43 ID:UDCTq2tq0
今日もすべて的中したようだね。
野球って簡単だなぁ。

>>325 センター
センター藤井的中 本日2打点

>>333 戦力外
炎上2回の若松
12打数1安打4三振の溝脇 的中

>>335
大島の揺り戻し的中

>>340
オーダーから読む中日の負け方 的中
下位打線がチャンス作って上位が潰す。
中日の中日による中日の為の情報と補強282
481 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])[sage]:2017/04/15(土) 19:13:23.67 ID:UDCTq2tq0
4月15日 vs巨人 2−6で敗戦

1 (中) 大島 洋平
→ 中日弱体化の最大要員 日本の逆打点王 8年連続打点ワースト3位内
2 (二) 荒木 雅博
→問題なし
3 (右) 平田 良介
→3番ができない。5番へ
4 (一) ビシエド
→だんだん4番になれてきてる。
5 (三) ゲレーロ
→5番ができない 4番へ
6 (左) 藤井 淳志
→6番ができない。上位ならまだまだ打てる
7 (遊) 堂上 直倫
→問題なし 全体的に能力が低い。
8 (捕) 木下 拓哉
→問題なし
9 (投) 若松 駿太
→ピークを終えた終わった選手。


手直し 大島1番じゃなかったら完成してた。
谷繁に続いて大島がまた森繁をおくりびとしちゃいそうだね。

1 (二) 荒木 雅博
2 (右) 平田 良介
3 (一) ビシエド
4 (三) ゲレーロ
5 (左) 藤井 淳志
6 (捕) 木下 拓哉
7 (遊) 堂上 直倫
8 (中) 大島 洋平
9 (投) 若松 駿太
中日の中日による中日の為の情報と補強282
485 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])[sage]:2017/04/15(土) 19:19:42.19 ID:UDCTq2tq0
今日の晒し

なぜ勝てるわけないのに歯向かうのか。気持ちとホラと妄想では実力の差は埋められないね。


>>333
・完全に要らない選手
金子 八木 伊藤準規 若松


738 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3347-bhpN [58.146.1.118])2017/04/08(土) 18:09:32.89 ID:aAG/9+1W0
完全にいらない選手の若松が、今季先発の中でで断トツの好投、戦力として考えられない又吉が開幕から最高の中継ぎ
今日も不動のはずの杉山の替わりの木下の長打と大島のタイムリーでようやく引き分けてるのに
開幕からこのハズしっぷりは、むしろ神ってるww、まあ、わかってたことだがww

788 : 菱川 (ワッチョイ ef3c-oCke [124.110.203.77])2017/04/08(土) 18:49:44.98 ID:TYHCco540
しかし今日の収穫は若松と田島が安定しつつあることかな
岩瀬も本当に復活しそうだしやっぱ又吉は頭に回した方が
絶対いいね



若松 6回4失点 今季0勝2敗
中日の中日による中日の為の情報と補強282
488 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])[sage]:2017/04/15(土) 19:24:14.51 ID:UDCTq2tq0
早くデータ以外の動物的勘とか見せてほしいなぁ。
ルールだけ知ってるド素人の勘とか当たるわけ無いと思うけど(笑)

16 :菱川[]:2016/10/30(日) 21:33:38.00 ID:P10cx1Kx
奴は野球データーでしか知らないから追い詰めるのは簡単だけど
データー.が全てととう自負があるならそれでここにいる経験者
論破すればいいんじゃないか
それはそれ結構面白い

962 : 菱川 (ワッチョイ ef5e-4mgA [124.110.203.77])2017/03/12(日) 12:56:46.98 ID:mGebF2pO0
なんで荒木藤井森野なんだ?げんなりするわ
若手使ってやれや徳に溝脇とか
伸び盛りなのに

529 : 司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ bf86-+pbX [123.1.25.195])2017/03/19(日) 21:01:45.65 ID:vqIjZHsT0
>>527
溝脇がもてはやされてるのは、竜速って言うまとめサイトがウィンターリーグで
守備見てからだと思うんだけど、あれくらい一昨年からやれてたんだよね。

コピペにもかいてるが、溝脇の成績はここ2年横ばいで全く成長してないどころか 逆に退化してるんだよね。

15年溝脇 2軍打率.252 出塁率.326 守備率.983
16年溝脇 2軍打率.256 出塁率.306 守備率 二塁54試合.975)
だから、今知ったのかよ。もう衰え始めてるぞ。って何度も言ってるわけ。

516 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b395-GTQr [118.104.164.145])2017/04/04(火) 19:27:54.40 ID:3MUy1/Lg0
溝脇やったな!
司馬懿が落ち目とか言ってた選手だよね
さすがだわ


4月15日 12打数1安打1打点4三振 打率.077
中日の中日による中日の為の情報と補強282
489 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])[sage]:2017/04/15(土) 19:25:36.94 ID:UDCTq2tq0
後はセカンドのコピペかね。
外して悔しいって気持ちを思い出してみたいよ。


225 : 司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ f295-TXVw [123.1.76.237])2017/04/10(月) 17:13:21.88 ID:NggjZvRN0
だいぶセカンド遠藤推しの人が増えたな。君ら賢いよ。
セカンドのコピペが今年のベストコピペかな。荒木の劣化から、遠藤の台頭まで100%当ててる。

4月10日
溝脇.111
荒木.160
亀澤.111
遠藤.267



4月15日

溝脇.077
荒木.207
亀澤.333
遠藤.267
中日の中日による中日の為の情報と補強282
498 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])[sage]:2017/04/15(土) 19:49:19.47 ID:UDCTq2tq0
クラークが日本でどんだけ醜態晒してたかしらん時点でニワカでしょ。

>>490
復活の目安がどこかわからないけど、本来3番タイプだからこれでいいと思うよ。
4番でまだ長打狙わされてるから三振増えるだけで。

元々、パワーが有るだけで4番でホームランいっぱいってじゃなくて、守備や打撃が丁寧な優等生タイプだしね。
メジャー時代からずっとライナー性の辺を広角に打てるタイプって言われてる。
ヒッティングの方が本来得意なんだよ。
中日の中日による中日の為の情報と補強282
504 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 1f86-8gjR [123.1.124.151])[sage]:2017/04/15(土) 20:03:29.34 ID:UDCTq2tq0
>>500
そういやルナに近いね。あれのパワーがもっとあるver。
なれてもどーかなぁ。打球見てても確かにライナー性の当たりすごく多いし。
無理に角度つけたり、そう指導するから三振ふえるんだよ。

だったら最初から3番に置いてあげればいい。
本塁打は20本の中距離ヒッターがラインだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。