- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
889 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-tSB2 [119.72.196.162])[sage]:2017/04/14(金) 10:00:10.36 ID:uAXQoqWmE - 夏に弱いというか、7〜8月の本拠地の防御率が悪いんじゃなかったか
西武ドームのパークファクターが7〜8月だけえらいことになっていたような
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-tSB2 [119.72.196.162])[sage]:2017/04/14(金) 10:18:57.36 ID:uAXQoqWmE - 仕事中にサボってレスしてるからイメージでしか話せなくてワルイけど、数年前って片栗やおかわりがピークで打線が強かったんでないの?
西武ドームのパークファクターが高いって事は、相手投手もヘロヘロになるわけだから 打線が相対的に弱まって、本拠地の不利が顕在化したとか?
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-tSB2 [119.72.196.162])[sage]:2017/04/14(金) 10:27:11.23 ID:uAXQoqWmE - ちょっと調べられなくて悪いけど、夏にどうというよりもどうやって勝っていたか、どうやって負けていたか、相対的に相手チームの戦力はどうだったかが重要じゃね?
ボロカスに負けていた時は投壊が原因だったのは覚えてるけど、勝っていた時がどうだったかはすまんが覚えてない
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
918 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-tSB2 [119.72.196.162])[sage]:2017/04/14(金) 10:41:18.70 ID:uAXQoqWmE - >>913
西武ドームの暑さが原因なら、勝率より防御率が変わってくるはず 夏だけ防御率が下がっていれば、原因として大きいんじゃないかな 勝敗は投手がいくら打たれようとそれ以上に打てば勝てるわけで、西武打線が強い頃はそれが出来たように思う
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-tSB2 [119.72.196.162])[sage]:2017/04/14(金) 10:48:47.12 ID:uAXQoqWmE - もし夏場に防御率が悪化しているのなら、それでも打ち勝ってた時期と、打ち勝てなくなった時期があるって事
過去2年が後者なのは明らかなんだけど、もしそれ以前から夏の防御率が悪かったなら、それでも勝っていたのは打ち勝てていたって事なんじゃないかな 今年も夏の防御率悪化が予想されるなら、今の西武打線にそれを覆す力があるかどうかが鍵になる
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-tSB2 [119.72.196.162])[sage]:2017/04/14(金) 10:54:21.32 ID:uAXQoqWmE - 辻だから変わるかも、と言ってるんだろ?
辻だから田邉だからなのか、夏に悪くなる防御率をカバーできる打線かどうかなのか そこを議論していると思っていたけど
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-tSB2 [119.72.196.162])[sage]:2017/04/14(金) 10:55:35.49 ID:uAXQoqWmE - 原因を考慮せずに夏に強い弱いって単にオカルトだろ
なんじゃそらとしか言いようがないから仕事に戻るわ
|