トップページ > プロ野球 > 2017年04月14日 > oHWS2m9K0

書き込み順位&時間帯一覧

586 位/3573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb89-jM4a)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part48©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part48©2ch.net
730 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb89-jM4a)[sage]:2017/04/14(金) 22:20:06.47 ID:oHWS2m9K0
長野を外せと言う声が多いけど、彼のように実績を誇る選手は
「これで終わるはずがないし、信じて起用し続ければ必ず結果を出す」ではないのか?

由伸が長野を信頼ししているからこそ、起用を続けるんだと思うが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part48©2ch.net
770 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb89-jM4a)[sage]:2017/04/14(金) 22:32:44.15 ID:oHWS2m9K0
巨人は生え抜きのスター選手しか監督になれないと言うけど、
少なくとも現役時代の実績で、由伸以外に監督にふさわしい人っているか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part48©2ch.net
820 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb89-jM4a)[sage]:2017/04/14(金) 23:04:34.70 ID:oHWS2m9K0
巨人―阪神戦を「伝統の一戦」と連呼するアナの多い事。
でも実際に、伝統的に拮抗した勝負が多いのは巨人―広島の気がするがどうかな。

ハマスタの横浜―巨人戦は点の取り合いになる事が多い印象。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part48©2ch.net
867 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb89-jM4a)[sage]:2017/04/14(金) 23:30:32.35 ID:oHWS2m9K0
オリックス(阪急)から阪神に移籍した選手で、良かったのは平野恵一しかいないんじゃないか?
優勝に貢献した選手はいないはずだ。

糸井も松永、石嶺と同じようなもんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。