トップページ > プロ野球 > 2017年04月13日 > kPRaCKH9

書き込み順位&時間帯一覧

576 位/3641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart686☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart686☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
113 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/13(木) 22:01:18.91 ID:kPRaCKH9
今年からハマスタのマウンド高くされ土硬くしたらしいがその影響あるんかな

というか9回同点の場面でヤスアキ・・ちょっと違うでしょ。と思うのは私だけ?
延長11回あたりまでいってもまだ同点ならヤスアキ同点場面での投入もありかとは
思うけど、クローザーは基本リードしての場面のほうがいいのでは・・ヤスアキも
セーブがかかる場面じゃないと気合が入らないとか多少ありそうだけど。どうもラミ
采配色々疑問なんだけど、井納もスタミナあるタイプだし8回までもいけたような・・・
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart686☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
114 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/13(木) 22:03:38.57 ID:kPRaCKH9
関係ないかもしれないけど、ヤスアキジャンプで気が散るとかヤスアキ・・・
あのジャンプやめるとか考えないのかな
ビジターのほうが調子いいもんね 
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart686☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
120 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/13(木) 22:11:16.46 ID:kPRaCKH9
ラミレスの投手の起用、変え時 タイミングがおかしいでしょ
試合の流れを相手にあげちゃう采配
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart686☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
126 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/13(木) 22:16:25.17 ID:kPRaCKH9
ラミレスはいつ気づくんだろ 自分の采配、とくに投手起用、使い方おかしいことに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。