トップページ > プロ野球 > 2017年04月13日 > SADBFuXV0

書き込み順位&時間帯一覧

479 位/3641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000220000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f6c-V7Gz [153.230.75.219])
佐野よいよい@埼玉西武ライオンズ'17-34 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

佐野よいよい@埼玉西武ライオンズ'17-34 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f6c-V7Gz [153.230.75.219])[sage]:2017/04/13(木) 10:52:20.22 ID:SADBFuXV0
[8]秋山
[7]金子
[4]浅村
[5]おかわり
[D]栗山
[3]メヒア
[2]森
[9]木村
[6]源田

これが今季のベストオーダなんだろうな
佐野よいよい@埼玉西武ライオンズ'17-34 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f6c-V7Gz [153.230.75.219])[sage]:2017/04/13(木) 16:35:01.73 ID:SADBFuXV0
金子が戻れば2番に据えるんだろうけど、2番適性を対金子と比較すると
むしろ源田の方がいいんじゃね? って気がする。

源田ここまで、打たされたような投ゴロはない気がする。金子は右で立つ分、併殺のリスクが
多いし、三振も多い。

バットに当てるセンスは源田の方が上なような気がする。何より、流し打ちの時のバットの
角度がレベルの高さを感じる。
佐野よいよい@埼玉西武ライオンズ'17-34 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f6c-V7Gz [153.230.75.219])[sage]:2017/04/13(木) 16:49:57.83 ID:SADBFuXV0
冒頭2番を田代にしたのは、引っ張らせて場面展開を期待した起用だったと思う。予想以上にバットに当てられず今に至っている。 バントとなると田代は決しててうまいとは言えない。
となると、辻は計ったように送りバントありきの2番を置く気はないのかもしれない。

源田と金子と田代と木村(木村を2番にするとおかわりまで右が並ぶのでやりたくないのだろう)で、誰が一番打たせて場面展開をさせられるか? になると思う。
佐野よいよい@埼玉西武ライオンズ'17-34 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f6c-V7Gz [153.230.75.219])[sage]:2017/04/13(木) 17:04:51.54 ID:SADBFuXV0
>>810
スペック的に金子が1番に落ち着くのがベストだとは思う。しかし彼に出塁率360以上たたき出せるだろうか?
それが無理だとすると、彼に一番打席数を与えるのはもったいない。
佐野よいよい@埼玉西武ライオンズ'17-34 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f6c-V7Gz [153.230.75.219])[sage]:2017/04/13(木) 17:14:02.70 ID:SADBFuXV0
>>816
その理論だと田代や源田も(一番)候補になる。むしろ右打席がある分金子の方が分が悪い。昨年の盗塁数を加味すれば
確かに金子は魅力的だが、源田田代も昨年の消化試合並のフリーパスを与えられれば、それなりな数はたたき出せると思う。
内野のエラー期待の出塁まで加味するならば、俊足・左打ち・バットに当てるセンスがある・三振しない が条件ではないだろうか。
そうなると源田なんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。