トップページ > プロ野球 > 2017年04月10日 > KlQBCIE+0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7100000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 00:02:48.63 ID:KlQBCIE+0
>>740
永江の安定性の話しじゃないの?去年の54試合だけで安定性語るの?おかしくない?
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 00:04:48.38 ID:KlQBCIE+0
>>740
あぁ安定性の話しは君じゃないね
去年一年なら永江の守備率10割だね凄いね
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 00:08:23.77 ID:KlQBCIE+0
>>747
なら通算の話し無視する方がおかしくない?トータルの守備機会で結構ミスがあるよって話しをしてるのに。永江はイージーミスをするよねって話しに去年だけ持ち出す方が変だと思うんだけど。
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 00:24:14.44 ID:KlQBCIE+0
>>751
なんか言い訳苦しくなってきたねw
選手起用の話しなんかしてないじゃんw

永江は凄いプレーもするけどオナニープレーだよねってのに君が噛みついてきたんだよね?その根拠として守備率の話になったわけだ試合見てる人ならわかると思うけどイージーゴロで永江がやらかすのを見てる人は多いでしょ?

永江選手の特性として、ファインプレー多いけどやらかしもあるよねって話をするのに何年かの数字で判断するのは当たり前だよね?

それなのに去年の守備率だけを持ち出して永江擁護をしたり、全くしていない選手起用の話し持ち出したり。

大丈夫?ちゃんと社会生活できてる?
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 00:28:17.69 ID:KlQBCIE+0
>>758
いやちゃんと反論してよw
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
776 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 00:43:31.61 ID:KlQBCIE+0
>>767
源田は捌き方も上手いけど送球までの速さと相手が取りやすい所に投げるというのがズバ抜けてるこういうのを上手い守備というんだと思う

スライディングキャッチして肩の強さに頼ったような守備が凄いと思うよう人ばかりなのは残念だよ

もちろん疲れてきたら雑な守備も出てくるだろうから永江とかにも活躍してもらわなきゃ困るんだけど現時点では源田の方が守備の上手い選手だと思う
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
779 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 00:46:30.92 ID:KlQBCIE+0
>>772
去年は二塁やってない
三塁も19試合だけだけどね
永江のサガ@埼玉西武ライオンズ'17-32 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf94-WJ19 [220.147.204.10])[sage]:2017/04/10(月) 01:00:42.85 ID:KlQBCIE+0
>>785
セ・リーグそんなに見ないから宮本、井端との比較はわからん

永江はスローは確かに良いけど取ってからのステップ数の多さが気になるので流麗とは思わないあと正面のゴロへの入り方がまっすぐなのでバウンドに合わないのがあるのも気になる

永江も事前に準備の出来てない反応タイプの守備だと思うよ

それでも並みの選手より上手いけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。