トップページ > プロ野球 > 2017年04月10日 > A8+xioRG

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/2731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000700000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net
956 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/10(月) 07:22:36.63 ID:A8+xioRG
>そうです。あんたが一番悪い。


>「オレが悪い」って言葉聞き飽きました。
>こうなることは想定できなかったの?
>負傷してない方の足に負担が掛かるのは
>素人でも分かることだと思いますが……


>悪いって言うだけなら誰でも言える。
>監督には責任がある。

.
北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net
957 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/10(月) 07:24:24.08 ID:A8+xioRG
>トレーナーとかコンディショニングコーチはどう思ってるのか。

>そもそも全力疾走は禁止だが、試合に出させるって矛盾しすぎ

>そう思っているなら完治を優先させるべき。

>監督やし野手・大谷を外す選択は現状なかったかも知れんけど、
>これで投手としての復帰も遅れチームにとっても
>大谷にとっても大きな痛手となった。


>なんの為に野手としてもWBCを欠場したのか意味がなくなった。


>監督ちょっと調子に乗り過ぎだった。


>全力で走らない事ほど
>難しい事はないし
>全力で走れない人は
>プロ野球選手ではないと思う


>右足を完治させないと、復帰してもすぐ再発するのでは?
>大谷がつらい、俺が悪いって言葉に違和感がある。
>日ハムの監督という立場をわすれているんじゃないのか?
>万全でない大谷に振り回されてチームメンバーが一番つらいわ。


>確かに現場にいる監督が一番悪いのだが…、
>日ハムは背広組の強い球団であり、
>大谷の出場に関してはフロントの意向も大きかったのではないだろうか?
>トレーナーやコンディショニングコーチは
>こうなることは予想されていたと思うし。

.
北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net
958 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/10(月) 07:29:53.78 ID:A8+xioRG
>監督の自分に酔ってる選手起用が危なっかしくて大谷が心配だ。


>実戦復帰時期云々よりも、
>まずは左足もそうだけど
>開幕前から続いてる右足の完治を優先させるって
>言葉が出ないことが不思議。
>チームが勝てない状況でも怪我悪化の可能性が十分にあるなら治療優先。


>栗山さんは大谷のお陰でここまで監督が出来た。
>大谷が居なかったら、
>優勝も出来ていないし監督もここまで続かなかった。


>どう考えても監督が悪い!
>試合に出すこと自体がナンセンスでしょう。


>これが監督の采配であったなら今季オフ監督の交代あるかもね。
>日ハムは独善的な采配は嫌うだろうから・・
>大谷の起用がフロントの意向でなければだが。


>じゃ、監督辞めてくれ


>WBC出さない理由は故障だったのに、
>無理使いした監督が悪い以外に何があるの?


>栗山監督のオレが悪いとか
>全ては監督の責任という言葉が随分軽く感じる。
>こう言っとけばいいだろう、と思っている感じである。
>1度きちんと説明した方がいいのでは?
>要らないバッシングが最近増えている。

.
北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net
959 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/10(月) 07:34:20.16 ID:A8+xioRG
>自分が悪いと思ってない奴ほど、おれが悪いって言う。
>全力プレー禁止してるのにやったのは大谷だろ、
> とか栗山さんは思ってそう。
>じゃなきゃベンチ蹴ってブチギレたりしないでしょ。


>監督が選手に全力プレーするな!ってキレてるの初めて見たよ


>いやいや、言われなくても立場上そうでしょ?
>名監督とか言われて調子のりすぎ!


>しっかり休ませるべき。
>手術の話もあったが、
>今シーズン棒に振っても完治させて来シーズンに備えるのもいいと思う。
>まだこれからの選手。
>選手生命を考えると、
>まだ誤魔化して出場させるのは本人のためにも、
>球界のためにも良くない。


>しかし、ずっと違和感あったんだよな。
>何でピッチャーとしては投げられない状態があるのに、
>治して出さないんだろうって。
>まぁ今年の日ハムは厳しいな。


>だったら何で試合に出したの?
>選手を守ってあげられるのは監督だけでしょう!

.
北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net
960 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/10(月) 07:39:09.42 ID:A8+xioRG
>でしょうね
>試合には使うのに
>全力疾走を禁止ってもう言ってる事デタラメだもんな


>WBC引っ掻き回して自分のところで壊した。
>かわいそうだと思うのと同時に、正直少しすっきりしています。


>WBCに出ないで結局悪化って最悪のシナリオだね。


>齋藤投手には甘く大谷投手には厳しいもんな。


>テレビのスポーツニュースでも言っていた。
>試合には出られる状態じゃなかった。
>監督の責任は重大。


>監督クビだな。


>全力疾走禁止みたいだけど、
>もし全力疾走しなかったら
>緩慢プレーに見られるかもしれないから
>大谷自身も嫌だっただろうな…。


>俺が悪いって言えば監督として格好いいとでも思ってるのか?


>今年で終わりかな?栗さん。


>全力でのぞむべき試合に全力で走るの禁止って。
>正直なところ、今回は監督が悪いと思います。
北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net
967 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/10(月) 07:47:27.45 ID:A8+xioRG
>大谷選手を潰したのは監督責任120%。
>大谷選手に甘えすぎなんだよ。


>選手が大事じゃないのかなって思っちゃう。


>球場にくるファンは大谷をみたいんだろうけど
>無理して試合に出て悪化させて長期離脱になるとか本末転倒だろ


>足に違和感あるなら、
>それを休ませて大丈夫になってから出させるべきだろう。
>選手に「大丈夫か?」と聞いたら、
>「大丈夫」と言うしかないのだから。
>それぐらいコーチも監督も駄目だと言うべきだろう。


>本当に責任を感じた時は言葉なんて出ません


>悪いってことは責任あるってわかってるんだよな。
>責任取るってことは辞めるってことじゃないの?
>なんで辞めないの?


>大谷のコメントがないのは何故だ
>大谷も言うべきことはあるだろ
北海道日本ハムファイターズ1213* [無断転載禁止]©2ch.net
968 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/10(月) 07:48:56.94 ID:A8+xioRG
>オレが悪いで済む話か?
>大谷個人レベルで言えば、将来に関わることだし、
>球団レベルで言えば、成績や、他の選手にも影響を与える。
>もっと、コーチとか、トレーナーとか、本人も含めて、
>よく話し合う必要があったと思う


>栗山って俺が悪いしか言えないの?


>そうね、監督が悪い。


>栗山さんが1番の大谷依存症


>監督としてより人として残念な奴だ


>監督、辞めてください


>前から思ってたけど、あんた監督に向いてないよ


>監督は「俺が悪い」ってよく言うけど、
>それ言ってたら許してもらえると思ってるのか?
>けがをした大谷が一番かわいそう。
>まずはけがを直して万全の態勢で戻ってきてほしい。
>大谷がいないと日ハムは勝てないから。


>そう言って自分が責任を背負えば
>何でもしていいと思い込んでる節があるように見える
>責任を取るのは当たり前だが迷惑被るのは選手


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。