- プロ野球の視聴率を語る6126 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 02:03:46.64 ID:vQNiaSkZ - >>898
なぜかYHKの扱いが良くなってるな 絶対理由があるはずだが
|
- プロ野球の視聴率を語る6126 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 06:00:48.91 ID:vQNiaSkZ - >>924
福岡=工藤、巨人=山口(分裂前)、阪神=住吉とすると分かりやすい 工藤さんがどうやって山口さんや住吉さんより稼ぐのよと、福岡だけで
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
156 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 14:48:41.63 ID:vQNiaSkZ - >>136
ハマスタ行って、野球知らなくても楽しめたとか言ってる奴は、未だに野球知らないんだろうなと思う
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
170 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 14:57:23.67 ID:vQNiaSkZ - 野球は試合自体はつまらんから、試合以外のイベントで盛り上げるボールパーク構想は正しい方向性だとは思うぞ
球場のテーマパーク化とでもいうか でも、あれを平日でも維持できるのって3大都市圏に限られるぞ 仙台札幌あたりじゃ平日のテーマパークなんて客大して入らんぞ あとメインイベントがつまらなすぎて、他のイベントと競合したら勝てんぞ
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
190 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 15:27:59.97 ID:vQNiaSkZ - 今年のJ1凄いな
昨日時点で開幕から5節連続で去年越え DAZN効果で露出増えたからか?
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
195 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 15:33:14.25 ID:vQNiaSkZ - スポナビでプロ野球見てる男性の割合
20代>40代>50代以上>30代 スマホアプリのユーザー数で30代が50代以上に負けるとかwww 40代も50代以上とほぼ同じ割合だしwww http://lab.appa.pe/wp-content/uploads/2017/03/sponavi-age.png
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
198 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 15:36:22.79 ID:vQNiaSkZ - ローカルで露出増えてる効果かな
昨夜のレスであったが、民放キー局での扱いは相変わらずだが、 放映権持ってるせいかNHKの扱いが割といい
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
201 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 15:39:26.95 ID:vQNiaSkZ - スポナビ以外で50代以上のユーザー数が30代より多いアプリってあるのかな?
世界的にも珍しいと思うけど
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
203 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 15:42:53.10 ID:vQNiaSkZ - >>200
先にボールパーク化したアメリカでも野球離れ止まらないし、 野球はオワコン扱いされてるし 維持費やイベント開催費用、投資費用が掛かるから、 ボールパークは親会社の資金力がないと無理 その親会社も野球の宣伝広告価値があってこそ金出すんだし 価値が明らかに落ちてるからね
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
230 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 16:28:33.17 ID:vQNiaSkZ - 現実的にプロ野球の生き残りはボールパークしかないと思うぞ
試合以外の楽しみを提供しなきゃ誰も見てくれん 尤も、他の競技も同じことやりだしたら終わりだし、 野球の集客はテレビでのローカリズム煽りが前提ではあるけどな
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
232 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 16:31:55.93 ID:vQNiaSkZ - >>231
すでにやってなかったっけ? チア対決だったけか?
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
234 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 16:34:07.89 ID:vQNiaSkZ - ボールパークもメインイベントの野球がつまらないからそれ以外のイベントで盛り上げようってだけの話だし
だったら最初からお荷物のメインイベント削ればよくね?って話だし
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
259 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 17:17:36.29 ID:vQNiaSkZ - >>238
行ったことあるが、レストランが高いわりに出てきたものがしょぼかったのは覚えてる
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
279 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 18:34:28.78 ID:vQNiaSkZ - >>272
東京ドームシティで観覧車乗った記憶が そういう意味じゃ楽天も横浜も巨人の後追いしてるわけだけど、 先にやってたロッテは飽きられてるんじゃないか? 横浜も今がピークだし、競合するテーマパーク多い首都圏じゃ今後厳しいと思うが
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
285 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 18:45:07.45 ID:vQNiaSkZ - 野球のボールパークってイベントやらチアやら食事やらで盛り上げるわけだが、
他のスポーツで言えばハーフタイムショーを豪華にするようなもんだろ サッカーでもそうだが、特に格闘技だと試合始まったらチアだのなんだの見てらんない 映画館で言えば、そういった付属的なサービスはドリンクやスナックみたいなもの 映画始まったらドリンクやスナックなんてそっちのけで映画に見入るのが普通 野球のボールパーク化は映画館で言えば、映画自体はクソつまらないけど、 レストラン化して食事やドリンクを充実させて、店員さんも可愛く愛想よく付き合ってくれるようにして、 皆で楽しく食事しながら映画の話で盛り上がれるようにしましょ、って感じだろ で、客は映画そっちのけで食事や映画の話で盛り上がるのが楽しくて通うと 映画要らねーじゃんって話だ
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 20:04:17.54 ID:vQNiaSkZ - >>311
そこらへんを政府のスタ・アリーナ推進政策でも提言してたな 収益性上げるために 確か村井もテレビで人工芝の開発や導入に言及してた スタの稼働率上げるため 今人工芝って外国のどっかの1社の独占状態なんで、 新しい人工芝を日本が作ればいんじゃね的なこと言ってた
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
460 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 23:42:55.81 ID:vQNiaSkZ - 【テレビ】消えゆく野球中継 巨人500万放映権等低コスパも原因か [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491000615/
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
465 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 23:47:40.79 ID:vQNiaSkZ - そう言えば昨日のNHKサタデースポーツでJリーグの扱い良かったのって、
NHKが放映権持ってるのも理由なんじゃないか? TBSが撤退したのでその分NHKが引き受けただろうし、 更に放送数も増えてるし、 地方局での放送も増えてるから、NHKのJの扱いが良くなってるんじゃないか?
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
469 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 23:48:57.70 ID:vQNiaSkZ - >>462
野球バラエティばっかりになります
|
- プロ野球の視聴率を語る6127©2ch.net
472 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/04/02(日) 23:54:52.39 ID:vQNiaSkZ - >>470
TBSの放送分もNHKが引き受けたんだろ、今年 それに加えて放送数が増えてるから、 地方系列局のも合わせれば毎節NHKがどれかしら放送してるだろ。 それでNHKでの扱いが良くなってる可能性もあるんじゃないか?
|