トップページ > プロ野球 > 2017年03月30日 > nx4hQF7y0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24000000000000000010000512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-uS1X)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
320 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 00:53:56.39 ID:nx4hQF7y0
巨人はしかし、何でマギーなんか獲ったんだろうね。
1、3塁は阿部、村田、岡本で回すことを考えて、
2塁か外野できる外国人獲ったほうがよかったんじゃないか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
325 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 00:57:31.62 ID:nx4hQF7y0
>>319
坂本はともかく小林はまだわからんぞw
侍では何となくラッキーボーイ的存在だったが
巨人に戻ったら去年みたいになるかも知れんし。
何しろ計算に入れるのはまだ早い。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
327 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 01:01:31.50 ID:nx4hQF7y0
>>322
阿部は去年いなかったし、村田はともかく阿部は年間通じてで続けられるわけがない。

>>323
セカンドはいなくて立岡コンバートしたくらいだぞ。外野だってガチレギュラーは長野位だし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
330 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 01:03:51.23 ID:nx4hQF7y0
>>326
コバヤシィ!!を忘れたか。フォースアウトの場面でベースから離れたり。
ポカが多すぎる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
346 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 01:17:39.02 ID:nx4hQF7y0
>>335
いずれにせよ巨人は岡本を一人前にしないと
後々偉いことになる。阿部も村田もあと何年主軸を張れるか。
長野は扱いづらいプレーヤーになっちゃったし、坂本は素晴らしい選手だが
4番タイプではない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
351 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 01:21:17.75 ID:nx4hQF7y0
俺に言わせりゃ守備に関しては阪神も巨人も目糞鼻糞。
打撃に関しては状況は違うがどっちも問題あり。
共に先発投手はいいがリリーフは不安。
似た者同士だな。両方とも優勝は厳しいと思う。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
597 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 18:49:34.29 ID:nx4hQF7y0
>>583
オープン戦の順位が関係ないとは言わないが結果より中身だわな。
仕上がり具合は勿論、前年の課題が克服されているか、雰囲気がどうかとか。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
726 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 23:15:19.72 ID:nx4hQF7y0
>>703
当たった試し無いけどおいらもw異論は大いに認める。

横浜 リリーフが良さそう。先発は井納、石田、今永を中心に球に力のある若手に期待。打線は筒香の前後が去年より期待できる。
東京 破壊力はリーグ随一。課題の投手陣の仕上がりがよいと見た。リリーフがキー。
広島 黒田引退、福井の故障など投手陣の足並みが今一つ揃わない。スタート苦しみそう。春先を乗りきれば連覇も。
阪神 若手の台頭は楽しみだが打線の破壊力にかける。リリーフ、守りにも不安。先発がどこまで踏ん張れるか。
巨人 投打とも実績のあるメンバーはいるがベテラン、故障者が多く見た目より厳しそう。由伸監督の選手起用采配がキーだが、今のところ昨年からの変化が見られない。
中日 投手陣の駒が絶対的に不足している。レゲーロ中心に打線が奮起がなければ厳しそう。

中日はさすがにきついが、あとの5チームには優勝のチャンスはあるかも。正直図抜けたチームはない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
734 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-uS1X)[]:2017/03/30(木) 23:31:23.30 ID:nx4hQF7y0
>>688
こう言ったらなんだが、評論家諸氏今年あまりWBCに気をとられてオープン戦見とらん気がする。WBCの小林のラッキーボーイぶりとあとは黒田引退にかなり左右されてるわ。

まあ予想する要素の一つではあるが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
737 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-uS1X)[]:2017/03/30(木) 23:33:33.19 ID:nx4hQF7y0
>>733
いやあ、巨人も貯金20は厳しいだろ。というか、優勝チームの貯金が15いくかどうかな気がする。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
742 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 23:45:43.33 ID:nx4hQF7y0
>>738
このチームは馬鹿試合をどれだけ勝ちに結びつけられるかだな。
そのためにはリリーフの整備ができてるかどうか。
一昨年は秋吉、オンドルセク、バーネットが鉄壁で、後半は久古辺りも使えた。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part29©2ch.net
745 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-fUB/)[]:2017/03/30(木) 23:51:20.54 ID:nx4hQF7y0
>>741
先発が今一つだが強力打線のチームの場合は、リリーフがよくないと優勝までは難しい。85年の阪神、01年の近鉄がいい例。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。