- 【阪神捕手論争】梅野坂本岡崎長坂小宮山小豆畑原口 part2
104 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/03/30(木) 13:22:19.19 ID:Aq3hsUxE - >>101
小林はリーグ最下位の打率、楽天は昨季5位だろ。ランクトップツーが軒並みダメじゃないか つまり捕手は守るのが一番だとか言いながらも結局は優勝チームにはここぞで打てるしリードで投手を引っ張れるキャッチャーが居るもんなんよ ここにいる人間は原口にこそ時間と機会を投資するべきだと考えるものが多い。野球ファンなら当然のことだ
|
- 【阪神捕手論争】梅野坂本岡崎長坂小宮山小豆畑原口 part2
107 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/03/30(木) 14:07:43.02 ID:Aq3hsUxE - >>105
>捕手も打てなきゃ優勝出来ないなんてただの暴論 これはお前の読解力の低さが生んだバカ論だろ。「ここぞで打てる」というのが配球に長けた捕手の強み 石川は打率は大したことないが、塁が詰まってきたりどうしてもつなげたいときにはきっちり配球読んで仕事をする。平時は目立たないが 緊迫した場面での石川は嫌だった。大野はリーグちがうので知らん。 緊迫した場面でのウメノなど、何も怖くない。低めのスライダーを腰砕けの空振りでスゴスゴ帰って来るだけの打者 ましてや投手を引っ張るリードなど、まったくできない。岩貞には横に首を振られ、藤浪には首を傾げられ、能見にはあとから説教される日々 引っ張ってるのは「足」だ
|
- 【阪神捕手論争】梅野坂本岡崎長坂小宮山小豆畑原口 part2
108 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/03/30(木) 14:09:43.25 ID:Aq3hsUxE - >>106
去年の原口のスタメン調べて来い。お前らの言う「肩ガー」「腰ガー」の捕手を4月後半からほぼまるまる一か月、フルスタメンマスクさせてたんだぞ。 調子狂わして当たり前だ。2軍でも捕手調整してなかったのに。その意味では驚異の対応力だし、なんといっても試合が面白かった。
|
- 【阪神捕手論争】梅野坂本岡崎長坂小宮山小豆畑原口 part2
120 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/03/30(木) 21:56:23.12 ID:Aq3hsUxE - 阪神タイガース
投手 14 能見 篤史 投手 17 岩貞 祐太 投手 22 藤川 球児 投手 38 M.マテオ 投手 41 橋 聡文 投手 54 R.メッセンジャー 投手 56 松田 遼馬 投手 64 桑原 謙太朗 投手 67 岩崎 優 投手 98 R.ドリス 捕手 44 梅野 隆太郎 捕手 57 岡ア 太一 捕手 94 原口 文仁 内野手 00 上本 博紀 内野手 0 大和 内野手 1 鳥谷 敬 内野手 2 北條 史也 内野手 32 新井 良太 内野手 33 糸原 健斗 内野手 58 荒木 郁也 外野手 7 糸井 嘉男 外野手 8 福留 孝介 外野手 9 山 俊 外野手 25 江越 大賀 外野手 60 中谷 将大 外野手 68 俊介 外野手 99 狩野 恵輔 以上27名 捕手 94 原口 文仁 捕手 94 原口 文仁 捕手 94 原口 文仁
|