- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 00:10:09.68 ID:BZhRtACU0 - >>347
早くて5月らしいぞ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 18:31:15.82 ID:BZhRtACU0 - >>528
小林が正捕手に落ち着くようだと巨人にとって大きいわな。 ただそれは開幕してみないと何とも言えない。 >>531 先発投手はそれなりだが、じゃあ先発陣で勝ちきれるかというと そこまで磐石ではない。逆転敗けを減らし、接戦に強くなるには 得点力不足を解消しリーフを整備しないと厳しい。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 18:50:53.73 ID:BZhRtACU0 - 今年は全般的に各チーム戦力が整えられていないだけに
選手の遣り繰りも含めたベンチワークが鍵にになると思う。 戦いながらチームを整備できたところが上に行く。 評論家諸氏の評価では巨人が高いようだが、 巨人は投の菅野、打の坂本はしっかりしている。 ただ、あとのメンバーは年間通じて安定した成績を残せるか あるいは、怪我なく働けるかという意味ではかなり不安。 そうなったときに自在に駒を動かせるかどうか。ベンチの手腕が 問われると思う。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
552 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 18:56:38.40 ID:BZhRtACU0 - >>549
菅野は如何せん援護がない。一昨年からその状態が続いている。 菅野が相手のエース級とあたって勝ちきれないというのもあるが。 いずれにせよ、菅野で勝てないようだと巨人の優勝は厳しい。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 19:05:04.78 ID:BZhRtACU0 - >>550
陽も山口も持ってる力を発揮すれば大変な戦力になる。 ただ、怪我明けで移籍選手であることを認識してベンチがどう使っていくか。 力を発揮できるよう後押しできるか。去年辺りの由伸のコメントを見ると 「やるのは選手ですから」みたいなところがあるのが気になる。 よもやないとは思うが山口辺りをリリーフで使って失敗するようだと、 尾を引いて戦力ならなくなる恐れがある。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 19:14:47.54 ID:BZhRtACU0 - >>557>>559
いいふうに解釈すれば、何とか菅野の時は勝たなくちゃと思って 固くなってるのかもしれない。 最悪の見方をすれば、や… おやこんな時間に(ry
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 21:16:59.02 ID:BZhRtACU0 - 巨人、DeNA、ヤクルトの三チームはフランチャイズからいって
打者優位だけに打ち勝てないと厳しい。 勿論得点力もそうだが、最後力で抑え込めるリリーフ陣が必要。 この三チームで見ると、ヤクルトは打力があるがリリーフがいまいち。 DeNAはリリーフはそこそこだが得点力が意外にない。巨人はどちらも いまいち。 一方、広島、阪神、中日はある程度投手を中心とした守りが整備されないと きつい。中日が低迷してる要因として、ナゴヤドームで守り勝てなくなった ことが考えられる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 21:36:06.39 ID:BZhRtACU0 - >>593
故障がなければ、今季ジョンソンとともに彼が軸になっていくと思う。 またそうでないと広島の連覇はない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 21:46:23.62 ID:BZhRtACU0 - >>605
秋吉はともかく、まだ星と石山をそこまで信用できない。 好調なの確かだが。 DeNAは三上がこの前確かに炎上したが、パットン、山崎は良さそう。 須田と田中があまりよくないようだがここらが調子を上げられれば リリーフに関しては面白いと見ているが。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 21:56:18.33 ID:BZhRtACU0 - >>607
これが機能したらかなりのアドバンテージになる。 そのためにはあと打ち負けない打線だな。 筒香は打って当たり前。問題はその前後。 桑原、梶谷とシリアコ、ロペスないしは佐野。 彼らが打たないと筒香までおかしくなる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-cQBC)[]:2017/03/27(月) 22:02:35.28 ID:BZhRtACU0 - >>612
仕方ないわな。勝てないと監督は叩かれる運命にあるから。 あと名将あるところに名参謀あり。 去年の広島は高ヘッドの存在が大きかったようだ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-cQBC)[]:2017/03/27(月) 22:12:15.05 ID:BZhRtACU0 - >>622
栗山監督は大谷を結果上手く使えてるだけでも評価されるべき。 あのこっぱずかしいスピーチは好かんがw 工藤監督とあの達川さんがどんな化学反応を起こすか見物だわw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a604-cQBC)[]:2017/03/27(月) 22:20:01.37 ID:BZhRtACU0 - >>829
二遊間がかなり怪しいな。 野球のセオリーからは外れてるが、決め手がない時はハイリスクハイリターン も一つの手だと思う。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :635 (ワッチョイ a604-2cK1)[]:2017/03/27(月) 23:03:14.95 ID:BZhRtACU0 - >>638
失礼、>>629な。
|