- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
668 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:12:44.86 ID:poB/Tqs30 - >>666
相撲は分割だからなw
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
673 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:16:33.65 ID:poB/Tqs30 - 皮肉だが最終予選は出場ピンチなら25以上行くかもね。
>>666 野球は昭和の頃から、そんなに年間トップ視聴率は取ってない。 60、70年代はほとんどボクシング世界戦がトップだし、 80年代は相撲、野球、マラソンで分けてる感じ
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
679 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:19:05.69 ID:poB/Tqs30 - キセノンは野球部だったんでしょw
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:24:11.76 ID:poB/Tqs30 - 相撲の強みは元々女性に一定の支持があること。
高齢になるにつれ女はどんどん相撲好きになる。 歌舞伎とかに対する興味と一緒。
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
692 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:28:24.59 ID:poB/Tqs30 - >>689
相撲中継の視聴率はどこで評価するものか。 一番ごとの視聴率なら短い分大変有利だがw
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:31:56.14 ID:poB/Tqs30 - >>690
相撲は「戦い」というギラギラしたものがない、攻撃的でない スポーツだからね。年食ってくるとしっくりするみたいだよ。 サッカーは攻撃的だし、野球も対決色が強い。
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
704 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:41:14.19 ID:poB/Tqs30 - そもそも相撲は若貴の90年代が人気ピークだっただろ。
まさに野球以上の人気があった時期もある。 ポスト若貴の日本人力士が出てたら人気は継続してたはず。 時代と共にすたれたわけではなく、外人ば力士かりだったのが 低迷の要因と考えられる
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
705 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:42:06.35 ID:poB/Tqs30 - >>704
外人力士ばかり、に訂正
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
708 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:46:58.11 ID:poB/Tqs30 - 相撲は初代貴ノ花→千代の富士→若貴という人気者リレーが
びっくりするほどうまく行ってたな
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
712 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb4-ZYFz [113.33.228.2])[]:2017/03/26(日) 18:51:06.68 ID:poB/Tqs30 - >>709
K-1のサップ対ホーストなら28%取ったがなw
|