- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
502 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 11:15:42.03 ID:HpNuhdKs0 - >>499
バラエティ・ドラマと比較すると報道・情報は安い 一昔前のデータだとフジのG帯番組は高いのだと4000万以上だったけど、ミスターサンデーは2000万
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
538 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 12:58:35.98 ID:HpNuhdKs0 - プロ野球の経営ってただメディアが虚像を作り上げてくれるのでそれに乗っかるってレベルだろうよ
独立リーグのクラブを平均的なJ2クラブ並に成長させた、とかなら評価するんだが
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
698 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 18:35:01.19 ID:HpNuhdKs0 - >>685
>>690 同じ時間に継続して地上波中継あるのは本当に強みだな そう考えると野球の将来が怖い
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
727 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 18:59:13.31 ID:HpNuhdKs0 - >>718
もの凄く保守的な風土が結果として他スポーツとの差別化に成功した ただ他の競技がマネしたら酷い目に合いそうw
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
790 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 20:05:28.19 ID:HpNuhdKs0 - 他のスポーツは代表は当然常設だし、競技団体に資金・権限がある
常に代表チームを強化しているし、その資金で普及育成強化にしっかり投資している こういうのが現代のガチの国際試合なんだけどね
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
832 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 20:25:18.64 ID:HpNuhdKs0 - >>824
バスケットみたいに自分たちの実力に自信を持っているから世界中でコンペティションが出来る競技 自分たちの競技力に自信がなくて毎回同じところで開催するコンペティションしかできない競技 これは結構な差だと思うよ。そこまでいきなりやれとは言わないけど、次は組み合わせ抽選くらいはやってほしい
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
847 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 20:33:08.48 ID:HpNuhdKs0 - >>842
真剣勝負というのなら最低でも>>790は最低ラインだと思うよ 世界に普及されることを考えると野球は完全な後発競技なんだから。先発競技を追い越すくらいの改革がないとね
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
855 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 20:38:38.72 ID:HpNuhdKs0 - >>850
現代のスポーツは選手個人でやるものじゃないから 選手のやる気もコンディションも選手個人だけじゃなくて周りのスタッフは協会関係者の力が重要な訳でな 現代の野球がこんなことも理解してないのなら衝撃だよ
|
- プロ野球の視聴率を語る6121©2ch.net
870 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a51-VHv+ [133.218.199.84])[sage]:2017/03/26(日) 20:43:22.98 ID:HpNuhdKs0 - >>867
>その場ではやれる範囲では真剣 これこれw
|