トップページ > プロ野球 > 2017年03月18日 > tii7LbXf

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000001120100108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【落合遺産】中日1位 柳裕也【平均136キロ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】

書き込みレス一覧

【落合遺産】中日1位 柳裕也【平均136キロ】 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 06:41:50.28 ID:tii7LbXf
真っすぐもさほど速くないし変化球もプロ相手じゃ空振りが取れず
簡単にバットに当てられて粘られ、細かいコントロールがあるわけでもなく
しまいに球数多くなって自滅パターン。
ハム相手のオープン戦で先発1イニング投げて降ろされたのがそれ。

腕が痛いのが原因なのか、もう現状その程度のボールしか投げられない
のか治ってみないと不明だけど、少なくとも去年の大学4年の段階で
すでにたいしたことないと思われる。スピード出てないし。
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】
239 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 09:42:24.99 ID:tii7LbXf
オープン戦序盤でちょっと勝ったから喜んだのもつかの間。
安達のエラーといい、これからオリックスらしさが顔を出してくるわ。

打線も相手バッテリーが本気で攻め出したら手も足も出ない連中ぞろい。
外国人だってオープン戦の間はお試し投球でいろんなコース投げて打たせて
くれるけど、シーズン入って穴を見つけられたあとどうなるか未知数。
>>219
他にいないからしゃあないやん。
安達は一応去年2割7分打ったし、オリの生え抜き野手では珍しく打撃が
伸びた選手。
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 15:15:57.77 ID:tii7LbXf
安達はMAXの力が出てる時は良い選手だけど、それが安定して長続きしない。
たまに驚くような当たりを打ったり、守備ですごいプレーも見せるが反面
しょうもないポカやエラーもやらかしてムラが多く、トータルじゃ
大したことないって思われちゃうんだろ。

アマの頃は良い部分だけを見てもらえて能力の高い選手だ、と評価されてたん
じゃね?毎日試合をやるプロではアラの方が目立っちゃう。
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】
291 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 16:12:10.94 ID:tii7LbXf
>>290
誰使ったって変わらんやろ。と言うか、駿太以上に打てないだけやん。
よそじゃせいぜい控えか二軍クラスの連中を打席に立たせたところで
キリキリ舞いさせられるだけで経験値にもならんのじゃね。

他球団のエース級が出てきたら今のオリ打線じゃまともに攻略するのは
ほぼ無理だろな。
もっとも、今日だって大野がいいのかオリだから抑えられただけなのか
よく分からんけど。
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】
300 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 17:14:19.14 ID:tii7LbXf
>>297
同じどころか、糸井がいない分大ダウンやで。これと言って補強もしてないし。

オープン戦は相手バッテリーも一応気を使って、開幕前にぶつけてケガさせない
ようあまり内角攻めはやらないけど、これがシーズン入って厳しい球ビシビシ
決められたら今のメンツじゃそれこそ手も足も出んのと違うか。
完全に去年の開幕直後からと同じVTR状態やん。
何となく予測はしてたとはいえ。
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】
304 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 17:46:29.30 ID:tii7LbXf
>>302
オープン戦序〜中盤の好投なんてのは当てにならんからな。
打者がまだまだ目慣らしの時期だし、主力は1,2回打たせて引っ込めて
若手とかのお試し起用に入るのが普通。ベンチからサイン出さずに打たせる
ことも珍しくないし。
そういう結果だから全然わからん。

>金子→松葉→ディクソン→西-コーク→岸田or山岡

これ実際、金子も含めかなり頼りないメンツやな。
良かったり悪かったり、投げてみないと分からない。
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】
316 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 19:28:03.04 ID:tii7LbXf
>>313
今年こそと思われてた周平がダメだからな。でもルーキーの京田がいいし、
ゲレーロもまあよさそうだし、オリよりは希望が持てる。

ウチはマジでどもならんな。去年の再現VTR濃厚。
Tが当たらなくなるとどうしようもない、ベンチも采配のしようがないレベル。
二軍クラスの連中をとっかえひっかえしても勝てんわ。
結局ナカジや小谷野にすがらざるを得ない、という。
【Bs】オリックス・バファローズ 1206【SKY】
335 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/18(土) 22:05:34.37 ID:tii7LbXf
>>333
@ 万年下位の弱いチームだからいつも夏場までにドンジリ転落
A 相手チームもオリ戦に主力投手を当てるのはもったいないとばかりに
  谷間クラスの投手でしのぐ
B その谷間投手が夏場にへばり、思わぬ若手(吉田)が打ちまくって活躍
C 翌シーズンに期待をかけたが、前年と違って休養調整十分の主力級が
  出てくるので通用せず

なんか吉田ってこのパターンに思えるんだけど?
昔の南海あたりで時々こういうのがあったような気がするが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。