- 中日の中日による中日の為の情報と補強276
409 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ bf86-+pbX [123.1.25.195])[sage]:2017/03/18(土) 17:20:38.23 ID:gQbgkyCk0 - >>391
竜速が謎のイチオシしてるから、竜速をソース元にしてるアホが狂喜乱舞してるw ちなみに竜速の過去のイチオシ選手は桂、周平、溝脇、谷、堂上なので完全にハズレ枠やね。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強276
410 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ bf86-+pbX [123.1.25.195])[sage]:2017/03/18(土) 17:32:19.73 ID:gQbgkyCk0 - 木下が3代目松井雅人を襲名したみたいだな。
ま〜たアウトコース+直球とスライダーの2球種限定のトンデモリード。 2軍で正捕手やってる好調の赤田と早く交代させた方が良いぞ。 配球と選手評のコピペ3つ的中やね。>>110 >>121 >>122 打者:新井良太(右) ●1 7 ストレート 142km/h ボール 1 0 1 <2 8 スライダー 126km/h ボール 2 0 1 <3 9 スライダー 124km/h 見逃し 2 1 1 <4 10 スライダー 129km/h 空振り 2 2 1 <5 11 スライダー 125km/h 空振り 2 3 2 打者:江越大賀(右) ●1 12 ストレート 142km/h ボール 1 0 2 <2 13 スライダー 128km/h ボール <3 14 スライダー 127km/h ファウル 2 1 2 ●4 15 ストレート 144km/h ファウル 2 2 2 <5 16 スライダー 134km/h 死球 2 2 2 打者:中谷将大(右) <1 17 スライダー 129km/h ボール 1 0 2 <2 18 スライダー 129km/h 見逃し 1 1 2 <3 19 スライダー 130km/h ボール 2 1 2 ●4 20 ストレート 139km/h ファウル 2 2 2 <5 21 スライダー 128km/h 2塁打 4−5逆転 打者:原口文仁(右) ●1 22 ストレート 143km/h 本塁打 0 0 2 4−8大差負け
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強276
411 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ bf86-+pbX [123.1.25.195])[sage]:2017/03/18(土) 17:44:35.77 ID:gQbgkyCk0 - 打点が稼げないのも当然の打順。ちょうど打線が区切られてる。
長打がでなければタイムリーが出るはずがない打線。しかも単打マンが勢揃い。 パッと見だけでこれだけ問題点がある。 1 (中) 大島 洋平 →NPB最強の逆打点王 下位打線が死滅 2 (二) 荒木 雅博 3 (右) 石岡 諒太 4 (三) ゲレーロ →ゲレーロが長打でやっと打点が期待出来る 5 (一) 石川 駿 →前年度2軍 141打数32安打打率.227 ops.674 起用されてる意味が解らない。 6 (遊) 堂上 直倫 7 (左) 遠藤 一星 →鈍足の堂上の次に俊足の遠藤を置いて案の定エンドラン失敗 8 (捕) 木下 拓哉 9 (指) 亀澤 恭平 ↓打順のみ手直し 1 (左) 遠藤 一星 2 (右) 石岡 諒太 3 (捕) 木下 拓哉 4 (三) ゲレーロ 5 (遊) 堂上 直倫 6 (二) 荒木 雅博 7 (指) 亀澤 恭平 8 (中) 大島 洋平 9 (一) 石川 駿
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強276
413 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ bf86-+pbX [123.1.25.195])[sage]:2017/03/18(土) 17:48:51.03 ID:gQbgkyCk0 - オリックスの2軍相手に、10安打0打点とかちゃんと考えて野球やろうよ。
向こうは安達も居なければほぼ2割ちょいしか打率無い控えメンバー中心で ドヤ顔完封リレーとか笑いも出ない。オリのスタメン9人の打線中4人が昨年の打率.150~220だぞ。
|