トップページ > プロ野球 > 2017年03月18日 > Jyy9U00I0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 00:34:40.21 ID:Jyy9U00I0
>>558
完全に需要の封殺だよな
女子プロ野球よりはなでしこリーグのほうが需要ありそうだけどな
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 00:55:35.92 ID:Jyy9U00I0
問題はニュースで減ってることよりも試合中継すら
意図的に排除しだしてることだよな
ACLもBS日テレあたりは活用できるんだが、それを一切活用しない
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:12:16.04 ID:Jyy9U00I0
なんかスポナビが配信取りやめになったせいで
テレビ中継0になる可能性出たらしい、なでしこリーグ。

なんか、野球防衛軍が全力でサッカー潰ししに来てるな。
サッカー側はそろそろ本気で攻勢かけないと、日本のサッカーつぶれるぞ
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:26:14.29 ID:Jyy9U00I0
>>583
とはいえ協会もいろいろ自力でやらないといけないんだけどな
今のままでは完全にガラパゴス化を進めるだけでしかないわ。
やっぱりスポーツは普通に楽しみたい。
今野球防衛軍がやる行為がとても許せない
本気で戦争に勝たないとスポーツが楽しめなくなる。
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:27:19.17 ID:Jyy9U00I0
取りやめってなると今年の放映権どうなるんだ
権利を保有してるなら何とかしてほしいんだけどな。
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:28:48.27 ID:Jyy9U00I0
なでしこはスカパーも全部カバーって感じじゃないし、
全試合カバーを条件にDAZN行はあり得るかもな。

Jリーグと違って、セットで引き取るってなればDAZN側にとってもいい恩を売れるでしょ。
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:30:47.73 ID:Jyy9U00I0
>>584
なんかこのやり方、表現規制論者のやり方とすごいかぶるんだよな。
科学的根拠がないのに、力で押し込んでく感じ。
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:31:45.27 ID:Jyy9U00I0
>>592
とはいえそのせいで視聴者に迷惑かける行為がとても許せないけどな。
今年SBが最下位になること祈るわ。
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:41:43.32 ID:Jyy9U00I0
>>602
一番落ち着く形は報道では今までと変わらないが
中継枠はちょっと前より多く確保される感じ。
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:43:11.63 ID:Jyy9U00I0
>>602
キー局というより電通だろ。
結局DAZNに相乗りしたのは、全国メディアからサッカーを追放するためって要素が強そうだし
パフォームは賭博で使いたいって感じだからな
まともにいろいろ考えてそうなのはNTTぐらいだろうな。
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:44:36.97 ID:Jyy9U00I0
>>602
今後はたまにある公式戦中継のスポンサーにクレーム来る事態もありそうだな。
開幕戦あたりは金曜ロードSHOW!の視聴者からクレームとか
プロ野球の視聴率を語る6113 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf1d-6Inm [121.1.182.98])[]:2017/03/18(土) 01:50:34.50 ID:Jyy9U00I0
とはいえ、マスゴミの権力は強大だからな
表現規制なんか科学的根拠がなくても年々厳しいほうに行ってるからな。
本気でこの戦争に勝たないといけない、そんな事態だと思うわ
サッカー協会は悠長なこと言ってないで本気で対峙しろと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。