トップページ > プロ野球 > 2017年03月15日 > x3+xiu9x

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010100000220500050001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
プロ野球の視聴率を語る6111 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/15(水) 03:10:09.18 ID:x3+xiu9x
分割なしの試合中の加重平均は22〜23%と予想
誰かこの位の強気予想するやついないか?
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
65 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/15(水) 05:07:06.76 ID:x3+xiu9x
野村が野球に全面的に投資してんの?
WBC限定だろ。電通が他にスポンサー見つけられなかっただけだろ。

大会にちょろっと金出しただけで野村が野球に投資してるとか、お花畑すぎるだろ
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 11:22:37.92 ID:x3+xiu9x
>>54で22〜23%と予想したけどニアピン賞でいいの?
でも試合中のみの視聴率ってわけでもないしな
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 11:40:16.12 ID:x3+xiu9x
>>504
やった、ニアピン賞
このスレで22〜23%と予想したのオレだけか

あと、昨日、一昨日あたりでもレスしたが今回のWBCの視聴率は今後の野球放映ビジネスに響くからな

今後は寒Jはスポンサー料大幅値下げしない限りスポンサーつかないぞ

今回視聴率低ければスポンサー企業は野球からサッカーへ本格的にシフトチェンジするからな
そうなるとテレビ局でもスポンサー様の意向には逆らえなくなるからな

たしか昨日も言ったけど、いつまでもテレビ局が野球を守ってくれると思うなよ
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 12:32:11.45 ID:x3+xiu9x
野球見るのはオレオレ詐欺に引っかかるような高齢者のみ説の正しさが証明されたな
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 12:41:00.77 ID:x3+xiu9x
WBCの開催費用賄うには20%台の視聴率じゃ大赤字だよ
ただでさえM3に極端に偏ってるのに

今後の寒Jビジネスの展望について、
強化試合(笑)じゃ10%も取れないからスポンサーつかない
WBCとプレミアがスポンサー料を大幅に値下げればかろうじて合格だが、開催費用の高さを考慮するとテレビ局が大赤字被んなきゃならない

詰んでますww
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
895 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 14:15:25.49 ID:x3+xiu9x
開催費用と参加国への手当を払わなきゃいけないんだから、20%台じゃ次のWBCのスポンサー集まんないよ
電通も撤退するだろ。WBC消滅のピンチ
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 14:29:22.03 ID:x3+xiu9x
スポンサー「M3中心で23%じゃ相撲と同じじゃねーか。今後のCMはサッカーに絞るか」
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
913 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 14:33:05.01 ID:x3+xiu9x
この数字のヤバさ分かってるんだろうか。
テレビ局が煽りまくってるのもそれだけ金がかかる大会だからだぞ。
それで20%台じゃ大赤字。スポンサーも撤退する。
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 14:37:07.88 ID:x3+xiu9x
今回これだけ視聴率下落したら、当然次回はさらに下落するとスポンサーは考える。
となればスポンサーが撤退するか、スポンサー料大幅値下げしてテレビ局が大赤字被らない限り次回のWBCはない。
プロ野球の視聴率を語る6110 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 14:43:09.57 ID:x3+xiu9x
>>916
アメリカがやる気あったことがあるのかと
プロ野球の視聴率を語る6111 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 18:02:08.54 ID:x3+xiu9x
スポンサーに逃げられて寒茶番終了だな
プロ野球の視聴率を語る6111 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 18:17:43.24 ID:x3+xiu9x
視聴率下落って、固定層の爺さんが毎年減ってるだけじゃなく、新規層の子供が入ってこないってのもあるよね

毎年減ってく爺さん50万、入ってくる子供10万

もうすぐ小学生の野球人口10万切るし
プロ野球の視聴率を語る6111 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 18:19:38.03 ID:x3+xiu9x
あ、小学生は6学年合計で10万か
なら毎年入ってくるのは1万6千てとこか
プロ野球の視聴率を語る6111 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 18:38:34.67 ID:x3+xiu9x
寒Jビジネスは2020年で終了だな
五輪はしょうがないからやるしかないが、それ以外はもうスポンサーつかない
プロ野球の視聴率を語る6111 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2017/03/15(水) 18:45:37.40 ID:x3+xiu9x
>>106
国別対抗にする意味がない
普通にMLBのオープン戦すればいいだけ
プロ野球の視聴率を語る6111 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/15(水) 22:24:30.09 ID:x3+xiu9x
翻訳すると

MLB「日本はプレミア0.6でもやってろ」

という意味だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。