トップページ > プロ野球 > 2017年03月14日 > P9F526oi0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/2314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-aizu)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-K8Mp)
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
19 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-aizu)[sage]:2017/03/14(火) 21:09:18.27 ID:P9F526oi0
完勝ナイスゲーム

高山ムラン流石
上本8連続安打とかどんだけ〜!w
北條ナイスマルチ
原口ナイスバッティング&ナイスラン
原口の気持ちが入って走ってる姿
とても良かった
中谷きっちり打点ナイス
梅野今年オープン戦初ナイスバント
江越エンタメ劇場
西田も頑張れ

小野も精一杯頑張った
少しずつ変化球や制球の精度を上げて
岩崎背中無理せず頑張って
マテオ躍動
今年一番の出来 そろそろ上げてきた
ドリス球速は出てるけど今一力を感じなかった
状態上げて

ドメさん、そろそろいいところが見たいです、はい


そろそろ榎田上げてください 
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
35 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-aizu)[sage]:2017/03/14(火) 21:20:18.56 ID:P9F526oi0
秋山は当確だよ

後先発枠残り1
青柳か岩田か

現状この前ノーヒットピッチングの青柳有利かな?
岩田の頑張りも見たい

横山は鳴尾で打たれたみたいだし後退かな・・・
ただ、夏以降絶対チャンスがあるだろうから
しっかり走りこんで上がってきた時は
凄いボールで涌かせて欲しい
頑張れ横山
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
44 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-aizu)[sage]:2017/03/14(火) 21:29:36.33 ID:P9F526oi0
福留はさすがに格が違うが、
今の流れ、状態なら4番原口もありだな
能見さんは心配することないでしょ
トリの復調も信じてるわ
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
118 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-aizu)[sage]:2017/03/14(火) 22:08:01.07 ID:P9F526oi0
小野は下でしっかり陸上部で体作りや変化球のトレーニングの
英才教育で先発投手として大きく育てて欲しいけど、
短いイニングなら殆ど真直ぐだけで普通に通用してるのが
ジレンマだな

前回に比べて修正されてよくなってるしw
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
285 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-K8Mp)[sage]:2017/03/14(火) 23:12:23.30 ID:P9F526oi0
藤浪無駄に疲労しなくていいじゃん
何を出せ出せ言ってるのか
投手だしペナント前に疲労して
シーズン途中故障離脱とかの
リスクが少なくていいわ
菅野みたいに自信を砕かれることもないしw

日本が勝てば誰が活躍してもいい
願わくば次回は野手の代表入りも見たいが
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
302 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-K8Mp)[sage]:2017/03/14(火) 23:21:17.45 ID:P9F526oi0
正直菅野もこれで実質連続で失敗だからね
エースとしては完全に失格の内容
勝ったからいいもののその実ダメージは残るよ
この先菅野の扱いが難しくなる
上原にはなれなかったね
きちんと左の先発を選んでおけばと‥‥
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
308 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-K8Mp)[sage]:2017/03/14(火) 23:24:39.08 ID:P9F526oi0
>>297
そんな簡単なことじゃない
負担は普段とは比較にならない
そしてある意味では、投げないこともいい成長のきっかけになる

投げないことも悪くない
今年の阪神はやらかす17-35©2ch.net
329 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3634-K8Mp)[sage]:2017/03/14(火) 23:38:43.36 ID:P9F526oi0
広島はセカンド菊池、
ライト鉄砲肩のセイヤ
だから
右打者には引っ張り
左打者には左方向への強い打球

を打つように指示されてるだろ
これはそのまま浜風のある甲子園
での戦い方にもつながる
紅白戦のドリスからのと、
今日の檻戦での高山ムランのような
当たり
北條のハム戦での二発もそう
対策は実を結びつつある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。