- 【Fs11】大谷翔平Part113【二刀流】
519 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/13(月) 10:44:19.37 ID:mntilXYS - もう大谷のオヤジさんが認めてたじゃん?
「翔平は子供の頃から大事な試合やイベントごとの時にはいつもケガか熱を出す」って(笑) そういう星の元に生まれてきたわけで日本シリーズでも開幕戦で2本塁打されるしで持ってないんだよ。 高卒マイナー、中6日ローテ、WBCと3度目の正直でも逃げたわけだからさ もう世間では幸福の科学の野球版みたいに思われてるよ。大谷は!交流戦開幕まで1試合も出ない方が大谷のためだと思う
|
- 侍ジャパン、小久保裕紀監督の解任を要求する! [無断転載禁止]©2ch.net
362 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/13(月) 10:49:59.95 ID:mntilXYS - >>348
台湾戦はロースコアだったからこその緊迫感だし今回のとは中身が違う。 昨日はオランダが9回に追い付いたから歴史的な試合になったが中盤までは完全なるバカ試合だよ! それに中田と坂本は00年代ならとっくにメジャーリーガーになっててダルやマー君みたいに召集すらできないようなポジション。 87年生まれ以降は世代最強打者が全員NPBに所属してるんだからある意味これくらい打てて当たり前なんだよ まあ昨日の試合は凄かったけどキューバ、イスラエル戦の方が大事! キューバとの最終決着で勝てば古豪化するが負ければまた対戦成績でイーブンになる。 イスラエルが2連勝ならキューバに勝っても首位通過は決まらないしで昨日はオランダ戦見るより早起きしてプエルトリコ対イタリア見た方が勝ち組だよw
|
- 【Fs11】大谷翔平Part113【二刀流】
534 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/13(月) 15:42:37.79 ID:mntilXYS - >>532
サンクス(笑) しかもお父さんの記事が出たのが1次Rで3連勝した翌日だからね・・・ 大谷がキューバ戦で先発してたら間違いなく打たれてただろうし 大谷がというよりは日本人のフォーシームが150キロでも155キロでも当たったら飛ぶ証拠なんだよ! なぜ外国人がツーシーム投げるか今回のWBC見てたらよく分かるだろ?160キロ投げる投手はルーキーリーグでもいるんだからw とにかく今は大谷が亀田家や石川遼と同類だったってのをマスゴミ、信者が認めないことには先に進めん。 中田翔が今オフにFA移籍するだろうしメジャー移籍は来オフまでお預けだろうし。 中田がここまで神懸かってるのは大谷大谷で苦しんだ昨年の反動ってのもあるしさw
|
- 侍ジャパン、小久保裕紀監督の解任を要求する! [無断転載禁止]©2ch.net
378 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/13(月) 15:46:06.21 ID:mntilXYS - >>370
×ここまでやったら ○代表常設化ではなかったら WBCや五輪(プレミア12)に比べて普段の親善試合の相手がお粗末すぎる! そして何より敵地に遠征に行けないってのが最大のデメリットだ
|
- 侍ジャパン、小久保裕紀監督の解任を要求する! [無断転載禁止]©2ch.net
379 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/13(月) 15:48:42.59 ID:mntilXYS - >>375
だがその小久保を解任できなかった世論も世論(笑)正確に言えばSNS! 昔より誹謗中傷は格段に増えたが再評価もされ易くなった。 あと状況が変われば賛成→反対、反対→賛成と簡単に意見を変えれるから論理的思考も衰えていった 小久保は嫌いだがそれを続投させてるのは他でもない世論の責任だよ
|
- 【Fs11】大谷翔平Part113【二刀流】
536 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/03/13(月) 16:13:18.32 ID:mntilXYS - >>535
亀田家も含めて3人とも「日本人」の中では身体能力抜群だからな。 内弁慶ってだけでw
|