トップページ > プロ野球 > 2017年03月11日 > lq104bHC0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/2292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000140000010000100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 00:42:54.59 ID:lq104bHC0
糸井入っただけで阪神の評価無条件で上がってるのか?
そんで去年CSファイナル進んだ横浜は無条件で評価落ちてるという
横浜は山口抜けて逆にプラスだぞ?山口残留なら高額外人投手補強もせず故障で今年も開幕から山口ローテ欠けて

久保なんか能見やヤクの石川よりも良い成績挙げてるのにローテすら入れないし
その久保的な立場の能見が阪神で4番手、石川もヤクで3番手とかだろ?
なんでそんなチームよりも評価が下になるのかね

久保はホームが打者天国のハマスタで3点台中盤で回ってるのにローテ6番手にすら入れない
ヤクルトに移籍したら普通に2番手〜4番手だろ、あんな先発崩壊してるチームなら
それが横浜じゃあ6番手すら入れるかどうかで、
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
221 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 04:55:23.11 ID:lq104bHC0
ヤクルトの先発陣とチーム防御率を見ての通り
ホーム球場が狭いから4点台中盤とかありえない数字になってるわけで

広い甲子園とクソ狭いハマスタでチーム防御率単純比較してる時点でヤバイだろ
阪神投手陣が今年からでも神宮、ハマスタをホーム球場でやったらチーム防御率どれだけ悪化するのか考えてみろよ?

筒香の打撃数字はホームが狭いから大きく割引く必要あるけど
投手陣はホームがあの狭さで且つ常に打者有利の追い風も吹いてるから通常より評価すべきで
それは山田にも言える事で神宮だからこその数字でこれも大きく割引く必要があり筒香と同じで過大評価し過ぎ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
223 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 05:05:49.14 ID:lq104bHC0
221で言った事が顕著になるデータ挙げるけど

去年は横浜球場で計71試合でチーム防御率4.10
それ以外の72試合だとチーム防御率3.38
横浜球場と同じように狭い神宮ではチーム防御率4.48

以上の結果踏まえて狭い横浜球場、神宮とこの2球場以外でのチーム防御率出すと2点台中盤で
セ6球団でのハマスタ+神宮以外でのチーム防御率出すと横浜がトップという数字が出てて

これ知ってた奴1人も居ないだろ?
6球団全て同じ条件で、横浜スタジアムと神宮以外の球場での全ての試合のチーム防御率でこの結果が出てて
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
224 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 05:11:02.98 ID:lq104bHC0
それともう1つ言いたい事あるんだが
横浜は投手陣ではなく打撃陣に問題あるわけで

それはホームが投手不利の打者天国球場なのにも関わらずチーム打率、得点能力がクソって事で
筒香以外は3割打者1人も居なくて打撃陣に大いに問題あるのに、さも横浜は打撃マシで投手陣に問題ある的に語るアホな解説者とアホOB
あれだけ狭いのにクソ打線で得点能力クソだから弱いのに

投手よりも打線が問題で、あの狭さなら3割打者3人以上、HR30本以上が3人以上、そのレベルで打線良いと言えるのであって
それをクソみたいな打線なのにマシ的に語る馬鹿が多い
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
227 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 05:13:41.19 ID:lq104bHC0
6球団全て同じ条件化で比較しての数字でそれだけ条件絞ればって狭い2球場を除外しただけで
サンプル数も60試合近くあるのに条件どうこうぬかしてる池沼馬鹿は一生ロムってろよ

自分でなに1つとしてデータも挙げないでウンコ投げしか出来ない無能カスが
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
230 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 05:19:44.25 ID:lq104bHC0
横浜打線良い、横浜投手陣悪いとか言ってる奴らは
見かけの数字しか見てねえし

実情は数字以上に投手陣は良くて、一方打撃陣は数字以上の打線がクソって事で
あんな狭い球場で白崎、石川、エリアンとか1割〜2割を行ったり来たりしてる奴がレギュラーで

むしろあんな打者有利の球場がホームでどうやれば1割9分とか2割ギリギリとか、こんな酷い数字になるんだよ
ロペスにもしてもハマスタで数字凄い稼いでてこれが甲子園、名古屋移籍じゃあ普通に2割4分20本辺りだろうし
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
343 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 11:49:32.22 ID:lq104bHC0
今年のセの新外人で現状で一番活躍しそうな奴って誰なんだ?
巨人なんか外人多すぎで4人しか起用出来ないのに誰を使うのかね

マイコラス、マギーは確定で
マシソンとカミネロとどっち使うのかね?両方使うとそれで枠埋まって外人野手使えなくて
そもそもマシソン居るのに同じ速球派で同じタイプのリリーフ2人居てなにがやりたいんだ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part21©2ch.net
450 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3618-63N/)[sage]:2017/03/11(土) 16:17:13.20 ID:lq104bHC0
去年も阪神オープン戦首位で
その影響か知らないけど解説陣が過大評価して優勝候補筆頭で

オープン戦なんか全くアテにならねえからな、特にオープン戦の打撃数字は無に等しい
むしろオープン戦不調のほうが開幕してから打ち出して、オープン戦好調の奴は開幕すると打てなくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。