トップページ > プロ野球 > 2017年03月04日 > bp3DTGH30

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000000000002201071732



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
371 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 00:33:00.91 ID:bp3DTGH30
>>358
打撃の型が良くて、スイングがコンパクト。で、インサイドでも低めはツボなので
インサイド高めをきっちり攻めないと打たれる。ボールも割と見えるし、ビシエド以上に
確信持って当たりだと思われる。問題はビシエドの時同様に他のバッターの出来。
これが良ければビシエドもゲレーロも打つんじゃないかな。

弱点は基本ビシエドと同じなので、ボール攻めされ出した時にどうか。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 00:37:04.18 ID:bp3DTGH30
>>355
柳は立ち上がりが兎に角悪いのが大学時代からの傾向なので、そこをどう見るか。
ボールのキレ自体はまずまずなので、立ち上がり無難に行けたらそこそこ投げられるのではとも。

ただ、現状はヘタってる感があるので、春先は二軍の方が良いんじゃなかろうか。
思ったより先発ローテがリリーフから回した又吉が良い具合で鈴木辺りも期待出来るので
無理に今の状態で長いイニング投げさせなくても良いのかも。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 00:41:36.21 ID:bp3DTGH30
サイン盗み自体は球種伝達行為で不正行為だけど、マッピみたいに根拠も無く
どこどこがやってるって妄言撒き散らすのはどうしようも無い。

怪しいと思われる位、去年の広島の打線は活発だったが、元々そう打てない打線では無いので
良い方のベクトルに大きく偏っただけなんじゃないかってのが現状の結論。それとホームでの判定が
有利な判定がちょっと多かったかなって位か。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 17:55:21.27 ID:bp3DTGH30
中日は投手陣全体では仕上がり良さそうだが、小川とか祖父江とか少し出遅れ気味なのがいるのが問題。
福とかこの辺のセットアップ担える若手・中堅格がしっかりしてこそ、岩瀬や浅尾のコンビも含めて生きるんだが。

あと、又吉先発起用なら、セットアップの又吉枠は佐藤が面白いか。制球はもうちょい調整しないとダメだが
球威や変化球は上々の物があるので楽しみ。浅尾はもうちょい球速出れば、下半身鍛え直した成果で制球と変化球で
結構やれそう。岩瀬は小さく曲がってたカット気味のスライダー系の球が良かった。シーム系が浮き気味だったのを修正すれば
浅尾とツープラトン起用でのセットアップって手もアリかと思う程度には良い。山井は2イニングまでなら良いのでリリーフ起用にして貰いたい。
吉見はまあらしい投球で無難に抑えてたかな。

打線は酷い。ビシエドの状態が悪いのと周平がこのままなら二軍確定レベルでお寒い内容。
良かったのは藤井と直倫辺りってのがまた…
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 17:57:44.55 ID:bp3DTGH30
>>483
三振取るタイプが少なめなのも関係してるかもなあ。
それとイニング頭から1イニング任せる起用が向いてる投手に適性が偏ってる。
セットアップタイプは多いんだけど、三振取れるタイプの投手を増やしたいな。
今日投げた佐藤とか変化球で勝負出来る程度に仕上がるなら浅尾とかか。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 18:01:32.26 ID:bp3DTGH30
>>516
カミネロのノーコンってのは外国人のボール動くタイプにありがちな汚い球筋の影響もあるけど
沢村の場合、そう言うノーコンじゃないからなあ。藤川とかみたいな所謂コース気にせずにぶん投げて抑える
キレ勝負の速球派投手でも無いし、メンタル的なノーコンでも無い。メンタルでノーコンになるタイプなら
去年の賭博等の巨人のグラウンド外の問題で散々名前挙がってても抑えで投げられんと思うし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 18:02:56.46 ID:bp3DTGH30
>>525
佐藤はスライダーとツーシームとフォーク系が良いから、田島みたいな特徴と
又吉と似た部分を併せ持ってるので、後ろで使うのに適してるんだよね。
それと10球で肩が出来るので、特に合ってる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 20:56:13.67 ID:bp3DTGH30
>>589
すると、マッピが酷評してた中日も良いって事かwww
普通に今年の面子は面白そうだけどね。後は出遅れてる連中とWBC組が
開幕に間に合うか間に合わなくても早めに上がってくれば、かなり希望があるか。
小笠原辺りは+1〜2ヶ月で見ないと駄目だけどね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 22:28:24.07 ID:bp3DTGH30
>>608
三振取るだけが投手じゃない。ただ、もうちょっと取れる投手が増えると心強いのも事実。
去年のローテより随分良くなってるのも事実だけに良化には来てるし、他所はもっと不安要素多いからねえ。
あくまで相対的なレベルではって事。完璧に行ったら絶対的なの求めるけど、そうは上手く行くまいよ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 22:38:25.48 ID:bp3DTGH30
>>631
抑えで三振そこまで取らずに長年やってた岩瀬みたいな例もあるので
要は安定するかしないかが重要だろう。三振は取れるに越した事は無いが
取れないなら取れないで運用方法はいくらでもある。テクニックあるゲッツーマシーンみたいな投手なら
ピンチの時にも出しやすい訳だ。速球が速い=リリーフでは、同じタイプばかりになるしなあ。

この部分にしかケチを付けなかった辺り、とりあえずケチ付けたい訳では無いのか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 22:41:58.98 ID:bp3DTGH30
阪神の場合、原口コンバートは悪手では無いが、ゆくゆくは捕手にした方が良いな。

強打者補強する場合、何だかんだでファーストやサードやレフトと言った辺りが一番補強しやすいし。
長期的な戦力強化の意味でも捕手で強打の選手は得難いのでね。中日なら木下を本当上手く育てて欲しい。
長打力のある強肩の大型捕手はやはり魅力的だ。杉山も良いんだけど、的としては心許ないからね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 22:48:22.81 ID:bp3DTGH30
>>639
岩瀬は特殊な例なのは百も承知の上に決まってるだろう。全盛の岩瀬=2000年台初頭の若い頃と
抑えの時代ではスタイル自体も変更したってのも忘れちゃいかん。他所のチームのファンにそこまで求めたくないが。
抑えになった時点でゴロを打たせる路線にシフトチェンジしつつもスライダーシュートと経験で勝負してたのが岩瀬。
で、このスライダーが曲がらなくなったから変えたのがカット気味のスライダー。工夫の天才だなと。

それに高津とか他にも色々ベテランの抑えの中にはゴロPはいるので、三振取れないPを否定するのは
選手の地力見る意味でも不適格。速球派でも三振取れないけどゴロで打ち取る奴だっている。

新しいストッパーになるであろうロンドンもこの手の投手だ。巨人のカミネロもそう。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 22:49:39.34 ID:bp3DTGH30
>>642
阪神はキャンベルを取ったのが重ね重ね意味が分からんなあ。
中距離打者で大して走れない・守れないヘイグで失敗したばかりなのに…
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 22:51:47.37 ID:bp3DTGH30
原口は故障もあったからって暫定的な措置ならまだ分かるが、すぐに捕手失格だったら
金本は采配で去年の谷繁レベルでやらかすんじゃないかと。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 22:54:27.22 ID:bp3DTGH30
>>646
原口コンバートで助っ人調査を本格化させてたのを差し止めたってのもね。
去年出て来たばかりの育成からの昇格選手にまさか完全に期待し切るのかって疑問が。

フロントと金本が上手く行ってないんじゃないかって疑いがあるんだけど、それなら糸井は取らんわなあ。
単純に阪神の編成がおかしいのか…?
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:00:04.42 ID:bp3DTGH30
>>648
ゲレーロのサード守備はちょいと怪しいけど、守備面は基本今年良いと思うよ。

捕手は杉山使うか木下使うかは分からないけど、とりあえずリーグの平均程度は守れるポジション。
ビシエドか石岡がファーストでそこそこ動けて、2塁には俊足で上手い荒木か溝脇辺り
ショートには直倫か京田で強肩好守のショートが保障されてて、外野は大島と平田はまずまず上手い。
レフトには遠藤か藤井が現状有力で、守りの面でバランスが良い近藤もいるし工藤も上手い。
外野は基本俊足で守りは安定感あるか。

守備面はゲレーロのケアをしっかりして、捕手の守備がリード含めもうちょい良くなれば頼もしいかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:04:56.19 ID:bp3DTGH30
>>651
悪いが、とりあえず難癖付けてるだけにしか見えんぞ。
どこも苦しく無いし、そもそも三振奪取率がどの水準ならOKなのかすら不明。
色眼鏡だったら、もうそれはああ言えばこう言うだけの話にしかね。

三振取れるに越した事は無いと前置きした上で言ってんだけど。
じゃ、贔屓チームの後ろは全員中日の連中より三振率も数字も含めて全て良いって言いたいの?

これだけ難癖付けたんだ。そりゃこれ位のツッコミをされても当然だよ。納得出来る返答出来なきゃ
唯の煽りカスにしか見えんよ、悪いけどね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:08:01.54 ID:bp3DTGH30
>>657
サードでゲレーロ取ろうとしてたが、1億で狙って断られたって話もあるね。
ボラス物件はコネの問題もあるって聞くし、今まで良く契約してて、アジア地域での上客の
中日からの話優先したのかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:09:26.44 ID:bp3DTGH30
>>662
金本はそうで無くとも独特の感性でやってるから、編成権の匙加減次第じゃ
去年の中日の谷繁の事例みたいになりかねないなあ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:10:29.46 ID:bp3DTGH30
>>658
一貫性無いよね。かと言って、阪神の他に良い捕手がいるかと言われると…否。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:12:19.61 ID:bp3DTGH30
>>667
そこは実際今日の試合で露呈してるので、足を上手く絡めるのとビシエドの出来が重要なんだよね。
石岡が中々期待出来るので遠藤辺りがもっとアピール出来ないと肩弱いの承知で石岡レフトもあるんじゃ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:15:06.07 ID:bp3DTGH30
>>668
荒木は鍛え直して多少動き戻ってるけどね。ただ、2000本後は溝脇辺り上手く使って欲しいね。
肩もあるし、足と守備は上々。打つ方と体も徐々にプロらしくなったから有望ではある。

亀澤は去年の西武戦でやらかしたアレで信頼出来ないが、打つ走るに関してはまあ良い。
守備面で行くとやはり溝脇かな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:17:51.87 ID:bp3DTGH30
>>674
全く三振取れないみたいに言ってるが、そもそもそこからしておかしいんだが。
絶対三振じゃ無きゃ駄目みたいな言い草だろう、それでは。

ゴロでも三振でも打ち取ってるタイプもいるだけで、あくまで水準がどのラインかも明示してない発言で
アンカーして来てる時点でおかしいわ。話にならん。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:19:37.47 ID:bp3DTGH30
>>682
と言うよりも補強する前にまず説得からでしょw
逆なら後手になったりして歪生じるじゃん。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:23:51.76 ID:bp3DTGH30
>>669
早い話、露骨なボール攻めしねえもん、阪神。
ビシエド崩れた原因って、歩かせ上等位でインサイド抉ってから外に抜き球落としておけって配球だったし。
最悪四球で良いからってのが通用してしまったのは本当周りがヘボだったからだしなあ。

ビシエドに関しては去年のOP戦時同様に現状不調だけど、基本は変わってないので打つとは思う。
が、同じ事繰り返さない為にもゲレーロだけで無く、平田にもう1名程度打てる奴が出て来て欲しい物だなあ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:27:05.83 ID:bp3DTGH30
>>688
分かった分かった。もう一回だけレスしてやる。

そう言うシチュエーションでも返されないゴロや浅いフライなら良いだろう。
それに投球変えられるタイプの投手もその手の投手にもいない訳じゃない。

そりゃ三振取れたら良いが、毎度取れる訳でも無い。奪取率が高い投手でも
確率的に行ったら極端に変わらんぞ。

もう良いわ、完全に無視な。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:30:16.96 ID:bp3DTGH30
>>687
阪神はそうだね。去年の中日レベルでグダグダって訳では無いがね。
去年の中日の後半はまさに底辺過ぎてどうしようも無かった。
一番の元凶の坂井とタニマチであるスズキの会長を心底呪った物だ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:39:48.93 ID:bp3DTGH30
>>695
三振取れるに越した事は無いけど、全部が全部そう言う投手で固められるのは無いからなあ。
三振取れなかったら取れないなりの投球もあるので、取りにくいバッターをどう打ち取るかの投球術等も含めて
運抜きの地力であくまで計算したいんだよね。三振奪取率高い投手でも毎度取れる訳じゃないから。
三振奪取率高いタイプは大きいの貰いやすいタイプの事が多いので、ここら辺どう見るかだね。

ちゃんと状況に応じた投球が出来るのも救援型では重要かな。中日は比較的そう言うバランス取れるタイプは多いけど
根本的にはゴロ打たせたいタイプが多いとは思う。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:47:59.10 ID:bp3DTGH30
>>699
それは分かってるって。そう言う意味でもフォークPの田島をセットアッパーにしたいんだよね。
ロンドン抑えで三振とゴロをバランス良く状況に応じて取れる田島が8回の方がバランスが良いかって考え。
これは森監督も思ってたみたいで三振取れるセットアッパーとして田島期待したいんだなと。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:50:13.59 ID:bp3DTGH30
>>698
阪神はそれ以上に捕手の問題が大きいんじゃないかなあ。
柱になりそうな捕手の資質ある原口を捕手から外したが、他の人材がパッとしない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:54:41.98 ID:bp3DTGH30
>>702
直倫のショートは指数的には坂本の次に良い数字で、送球とポジショニングはその坂本以上の代物。
足が遅くて過少評価されてるけどね。ただ、まだ森脇コーチ曰く良く出来るとか。

守備範囲の面は足が遅いので、より優れた打球反応とポジショニングが要求されるがね。
直倫のショートはレベル的に行けば、並とかとんでもない話だとは言い切って良い。

セカンドに関しては連携の事があるから、より多くのコンビ組ませて戦力になる組み合わせ見つけないとは思うが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa1-2BvX [115.36.149.50])[sage]:2017/03/04(土) 23:59:10.21 ID:bp3DTGH30
>>707
そこら辺は運用面の問題が非常にあったりする。起用法でこうして行くと決めずに行き当たりばったりで
ブルペンからの調整もしにくかったのが元凶。又吉は少なくとも去年の後半それを証明しとったな。

谷繁が休養になった後にセットアップで固定したら、途端に蘇って安定してたからなあ…
岡田や小川も実力的に行けば、起用法をある程度固定するだけで数字も結果も付いて来るかと。
祖父江にしたって、似たような事が言える。要は起用法が多少固定されるだけで投手の調整はグンとやりやすくなって
リズムが作りやすくなって好投しやすくなって行くって事。

岡田も小川も祖父江もちょっと出遅れそうなのが気掛かりではあるが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。