- プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spef-c3r2 [126.245.84.140])[sage]:2017/03/04(土) 11:39:28.82 ID:S/hVvpRDp - >>665
高橋尚子が五輪で金メダルを取った後に日本のインタビューで 高橋尚子から何とかフルマラソンは苦しくて辛かくて走るの止めたかったけど コーチや応援してくれる人のために歯を食いしばって走って金メダルを取れた、と言わせたくて 何度も言葉を変えて聞いていたのがあったんだけど、高橋尚子自身は走るのが楽しくて大好きだから 走ることが苦行であるって質問に対して毎回否定して、走る楽しいから大好き、 あの金メダルを取った時は会心の走りで、サングラスを投げ捨てた時はもう最高潮にハイで 楽しくて仕方がなかった、苦しいとか辛いとか、ましてやもう走りたくないなんて考えたことがない、って強調していた 高橋尚子が質問の意図を理解して否定していたのか、単に走るのが苦しいって考えが理解出来ないから否定していたのかは分からなかったが そのインタビューを見た時に、スポーツは苦行でなくてはいけなくて、楽しむのなんかは以ての外で、 楽しんでる選手がいたら苦行に変えさせなければいけないって考えてる層がかなりいるんだと思った 日本には昔から「好きこそものの上手なれ」って言葉があるはずなんだけどねえ スポーツに限らず、今の子育て世代が便利なのが許せなくて攻撃するBBAとか、本当に団塊世代は害悪
|
- プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spef-c3r2 [126.245.84.140])[sage]:2017/03/04(土) 11:45:52.76 ID:S/hVvpRDp - >>712
完全に同意
|
- プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spef-c3r2 [126.245.84.140])[sage]:2017/03/04(土) 12:24:27.11 ID:S/hVvpRDp - >>725
成功の対価として努力しているのは事実だし当然だと思うんだよね 成功する選手は天賦の才に恵まれてるけれども、それは対戦する相手も同じであって ある意味頂点を極めれば極めるほど根性論て大切なんじゃないかと思う でも、その努力はイコール苦行ではないというか、普通の人が苦行と思うようなことも楽しみに出来るのも才能だろうし 限られた時間の中で単なる無駄な反復作業から無駄を削ぎ落として必要なトレーニングだけに昇華していけるのもまた才能だろうし 結局は成功者に対する妬み嫉みなのかなとも思う 成功してるのにやりたくないことを無理矢理やらされてる苦行もないとか許せないというような なでしこがW杯優勝した後に雛壇女芸人達が女捨ててまでこんなの良くやるwってpgrしてたのとかと同じ根っこかなと
|
- プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
760 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spef-c3r2 [126.245.84.140])[sage]:2017/03/04(土) 12:45:59.55 ID:S/hVvpRDp - >>752
知性派コメンテーターみたいのも一緒になってpgrしてたぞ、知性派とか言っても所詮雛壇芸人だけど 離婚したとは言え永里も結婚したし、澤なんてW杯優勝して得点王でMVP取って 女子選手のバロンドール取って結婚出産もした 女捨ててるから優勝出来たなんてあの時言ってたけど今どんな気持ちってそいつらに言ってやりたいが だからリオ五輪前からこっちなでしこ叩きしてるのが正にメディアの今の気持ちなんだろうな
|
- プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spef-c3r2 [126.245.84.140])[sage]:2017/03/04(土) 13:01:55.76 ID:S/hVvpRDp - DAZNが独占するのは有料放送であって、無料地上波なんかはJリーグと同じく別枠だと思う
Jリーグも既に、地上波ローカル放送はスカパー独占時代とは比べ物にならないぐらい増えてるし CLも無料地上波は変わりないと思われ
|
- プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spef-c3r2 [126.245.84.140])[sage]:2017/03/04(土) 13:13:13.63 ID:S/hVvpRDp - >>764
W杯優勝の時の男子の選手のおめでとうツイートで、小学生の時にチームメイトだったり対戦相手だったりというエピソードを語る選手も多かったけど 後の男子の代表、元代表選手達と小学生の時は互角、もしくは勝てなかった的な思い出話がよくあった なでしこジャパンまで昇り詰める選手は才能的には男子代表クラスと遜色ないってことなんだろうね 男女の体格差、体力差で中学以降は同等にやるのは無理だけどそれはサッカーには限らない話ではある
|
- プロ野球の視聴率を語る6099©2ch.net
190 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spef-c3r2 [126.245.84.140])[sage]:2017/03/04(土) 21:21:09.62 ID:S/hVvpRDp - >>90
トレーニングマッチとしては国代表とクラブの試合は行われてるよ ただしFIFAの通達としてそういうトレーニングマッチは必ず非公開 野球のように有料で公開してしかもボールを混合させるとかはあり得ない
|