トップページ > プロ野球 > 2017年03月04日 > EmsEsgIm0

書き込み順位&時間帯一覧

379 位/2425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b18-osUF [116.0.247.16])
プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
694 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b18-osUF [116.0.247.16])[sage]:2017/03/04(土) 11:19:10.49 ID:EmsEsgIm0
>>686
野球の若年層指導の問題の本質は、「勝利を目指す」を隠れ蓑にしたパワハラオヤジが横行してることだからな。

他の競技で言う「勝利至上主義の弊害」とはここが少し違う。バレーや柔道とかは野球寄りの問題がありそうだけど。
プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b18-osUF [116.0.247.16])[sage]:2017/03/04(土) 11:37:58.43 ID:EmsEsgIm0
>>698
努力至上主義や苦行主義は、特にやらせる方(スポーツだと指導者側)が
明確な指針・尺度を持ってないせいで、「費やした時間・労力」しか評価軸を持てないから発生する。

これに「勝つ事しか評価軸がない」が加わると、野球式勝利至上主義になる。
プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b18-osUF [116.0.247.16])[sage]:2017/03/04(土) 11:58:08.29 ID:EmsEsgIm0
>>724
苦行主義で育った人は、他人も苦行を強いられてないと納得できない人が多いから。

「なんでお前だけ」って理不尽な八つ当たりが動機なのは、苦行主義者にとっては良くある話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。